今井久登

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
今井 久登
(いまい ひさと)
人物情報
生誕 1962年(61 - 62歳)
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京大学文学部
東京大学大学院人文科学研究科
学問
研究分野 認知心理学
研究機関 学習院大学
学位 博士(心理学) 東京大学
学会 Vision Sciences Society
Association for Psychological Science
Psychonomic Society
日本基礎心理学会
日本認知科学会
日本認知心理学会
日本心理学会
脚注

今井久登 - researchmap

テンプレートを表示

  1962[1] - 

[]


[2]
  • 1987年3月 東京大学 文学部 心理学専修課程 卒業
  • 1990年3月 東京大学大学院 人文科学研究科 心理学専門課程 修士課程 修了
  • 1995年3月 東京大学大学院 人文科学研究科 心理学専門課程 博士課程 単位取得退学
  • 1997年4月 - 1998年3月 東京大学 文学部 助手
  • 1998年3月 博士(心理学)取得(東京大学)
  • 1998年4月 - 2001年3月 東京女子大学 文理学部 心理学科 専任講師
  • 2001年4月 - 2007年3月 東京女子大学 文理学部 心理学科 助教授
  • 2007年4月 - 2009年3月 東京女子大学 文理学部 心理学科 教授
  • 2009年4月 - 2012年3月 東京女子大学 現代教養学部 人間科学科 心理学専攻 教授(改組による所属変更)
  • 2010年6月 - 2011年3月 ボストン大学 心理学部 客員研究員
  • 2012年4月 - 現在 学習院大学 文学部 心理学科 教授

脚注[編集]

外部リンク[編集]