コンテンツにスキップ

佐藤孝二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐藤孝二
人物情報
生誕 (1900-01-17) 1900年1月17日
大分県
死没 (1972-02-02) 1972年2月2日(72歳没)
肺梗塞
出身校 東京帝国大学
学問
研究分野 建築音響工学
騒音
研究機関 東京帝国大学
小林理学研究所
学習院大学
学位 理学博士
主な業績 日本初の無響室の完成
残響室吸音率測定法の確立
遮音測定法の確立
学会 日本音響学会
テンプレートを表示

  190033117 - 19724722[1]

[]


1900117[2]19253192925194181948121949519604退19605111970111971419722272

195151957

脚注[編集]

  1. ^ 実吉純一「元会長 佐藤孝二先生の死を悼む」『日本音響学会誌』第28巻第5号、1972年5月1日、223–224頁、doi:10.20697/jasj.28.5_223 
  2. ^ デジタル版 日本人名大辞典+Plus