国立療養所多磨全生園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
全生園から転送)
多磨全生園
情報
正式名称 国立療養所多磨全生園
英語名称 National Sanatorium Tamazenshoen
前身 公立療養所第一区府県立全生病院
標榜診療科 ハンセン病療養
許可病床数 404床
一般病床:404床
管理者 正木 尚彦
開設年月日 1909年9月28日
所在地

189-8550

東京都東村山市青葉町4-1-1

PJ 医療機関
テンプレートを表示
門柱(都道4号「全生園前」交差点より)

 193419372[1]

沿革[編集]

住所[編集]

  • 東京都東村山市青葉町4-1-1

関連項目[編集]

参照[編集]

  1. ^ a b http://murap.jp/citizen/aobakosodate.html
  2. ^ 「全生園落成式」都新聞 明治42年9月29日『新聞集成明治編年史. 第十四卷』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ https://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20120701000347
  4. ^ http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012070202000091.html 「ハンセン病療養所に初の認可保育園 待ちわびた子どもの声 東村山・多磨全生園」
  5. ^ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120701/k10013247221000.html 「ハンセン病療養所に保育園開園」

外部リンク[編集]

座標: 北緯35度45分52.9秒 東経139度29分44秒 / 北緯35.764694度 東経139.49556度 / 35.764694; 139.49556