コンテンツにスキップ

内川公人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1935 - [1][2][3][4][5]

1978   A membrane feeding method for Argas japonicus (Ixodoidea : Argasidae) and applications of this method for culturing the tick and for oral infection of Japanese encephalitis virus() [6]



[]


(2010), , : , ISBN 9784990544102, https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB05475673 

[]


 



参考文献[編集]

  1. ^ 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス(NDL)
  2. ^ 内川 公人(ウチカワ キミト)Uchikawa, Kimito
  3. ^ 内川公人,佐藤淳夫 (1966-06-30). “Palaeopsylla nippon と P. miyama について (第 18 回大会講演要旨)”. 衞生動物 17 (2): 142-143. NAID 110003823859. 
  4. ^ 堀内信之,西垣良夫,小口真司,塩飽邦憲,松永剛,坂井博之,佐藤英嗣,鈴木長男,内川公人,村松紘一,矢島伸樹 (2005-05-25). “病原媒介性マダニ類の刺咬症とその感染症の臨床疫学的調査研究 : 第2報(最終報告)”. 日本農村医学会雑誌 54 (1): 50-64. NAID 10015682857. 
  5. ^ 内川 公人, Uchikawa Kimito
  6. ^ 博士論文書誌データベース