コンテンツにスキップ

加藤熈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
加藤 熈かとう ひろし
生誕 1938年2月2日[1]
茨城県水戸市[1]
居住 日本の旗 日本
研究分野 保存治療系歯学
研究機関 北海道大学東日本学園大学
出身校 東京医科歯科大学
主な受賞歴 日本歯科医学会会長賞(研究部門) 2005年
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

  193822[1] -

経歴

[編集]

19621986[1]2001退[1]

著作

[編集]

Arnold Geiger,Leonard Hirschfeld Minor tooth movement   19778 NCID BN01357782 

 ︿19848ISBN 978-4-263-40323-5 

︿198410 NCID BN02889550 

S.P.Ramford,etal   198412 NCID BN01611286 

 ︿Periodontics Series 319888 NCID BN02627827 

32 MTM/35 /38 /39  219923ISBN 978-4-263-40307-5 

19947 NCID BN11129922 

 () ︿19948ISBN 978-4-263-42731-6 NCID BN11441772 

   199511ISBN 978-4-263-45044-4 

  19969ISBN 978-4-263-45332-2 

  ︿199611ISBN 978-4-263-45332-2 

  : ︿199710 NCID BA33326619 

   319984ISBN 978-4-263-45396-4 

 199810ISBN 4885100895 NCID BA38524460 

 20003ISBN 978-4-263-45464-0 NCID BA46471213 

 ︿20004 NCID BA47160004 

  Minor Tooth Movement2007920ISBN 978-4-263-44242-5 NCID BA83648832 

Herbert F. Wolf, Edith M. & Klaus H.Rateitschak  3   20086ISBN 978-4-8160-1196-2 NCID BA86406884 

 201191ISBN 978-4-263-45649-1 NCID BB06796402 

科研費報告書

[編集]

  ︿(A)19903 NCID BA8763807X 

  ︿((B))19903 NCID BA87642736 

  Bruxism︿((B))19923 NCID BA87718419 

  Bruxism︿((B))19953 NCID BA8777301X 

 Bruxism︿((B)(2))19993 NCID BA41986023 

 Growth factor︿((A)(1))20003 NCID BA46890089 

所属団体

[編集]
学職
先代
野口俊英
第35回春季
1992年5月
名古屋
日本歯周病学会総会 大会長
第35回秋季
1992年10月
札幌
次代
二階宏昌
第36回春季
1993年5月
広島
先代
須田英明
第17回
1996年
東京医科歯科大学
日本臨床歯内療法学会学術大会 大会長
第18回
1997年
北海道大学学術交流会館
次代
中村治郎
第19回
1998年
鶴見大学会館
先代
石川純
初代
1971年4月 - 1986年3月
(歯科保存学第二講座教授として)
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座
歯周病学分野・歯周組織再建外科学分野教授

第2代
1986年9月 - 2001年3月
次代
川浪雅光
第3代
2001年9月 - 2016年3月
(歯周・歯内療法学教室教授として)

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h 加藤 熈先生の【ご略歴】と【主な業績】” (PDF). 2016年6月27日閲覧。
  2. ^ 会員・役員”. 日本歯科保存学会. 2016年6月27日閲覧。