コンテンツにスキップ

北杜市金田一春彦記念図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北杜市金田一春彦記念図書館
施設情報
前身 大泉村八ヶ岳大泉図書館
専門分野 総合
所在地 409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸3000
位置 北緯35度51分43.4秒 東経138度23分19.4秒 / 北緯35.862056度 東経138.388722度 / 35.862056; 138.388722座標: 北緯35度51分43.4秒 東経138度23分19.4秒 / 北緯35.862056度 東経138.388722度 / 35.862056; 138.388722
統計情報
蔵書数 100,783(2021[1]時点)
貸出数 53,952(2021[2]
来館者数 38,566(2021[3]
条例 北杜市図書館条例
公式サイト 公式ウェブサイト
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示



 1998

 28[4][5]



2000200452019


 2017919

[]


[6]
10:0019:00 

73831 9:0019:00


7


1522

AV38





Wi-Hi

[]



 3

 


2 1030

 


1

沿[]


198156113 - [7]

19815611 - [8]

19979 - [9][9]

199810718 -  [10]

200416812 - [11]

200416111 - [12]

20061841 - 

20122441 - [13]

201325 - 25[14]

201729831 - [15]

[]

  1. ^ 山梨県の図書館2021 山梨県立図書館・山梨県公共図書館協会 pp13
  2. ^ 山梨県の図書館2021 山梨県立図書館・山梨県公共図書館協会 pp17
  3. ^ 山梨県の図書館2021 山梨県立図書館・山梨県公共図書館協会 pp5
  4. ^ 金田一春彦記念図書館”. 北杜市図書館. 2019年10月20日閲覧。
  5. ^ 山梨日日新聞: p. 20. (2012年6月3日) 
  6. ^ 北杜市2019暮らしの便利帳71ページ
  7. ^ 広報おおいずみ第76号6ページ
  8. ^ 広報おおいずみ第80号6ページ
  9. ^ a b 内澤旬子 2011, p. 103.
  10. ^ 広報おおいずみ180号2ページ
  11. ^ 広報おおいずみ第250号3ページ
  12. ^ 北杜市図書館条例条例 (条例第99号 平成16年11月1日)
  13. ^ 広報ほくと2012年5月号9ページ
  14. ^ 広報ほくと2013年6月号16ページ
  15. ^ 北杜市図書館総合情報誌・やまね便り 63号4ページ

参考文献[編集]

  • 内澤旬子『センセイの書斎 イラストルポ「本」のある仕事場』河出書房新社〈河出文庫〉、2011年1月20日。ISBN 978-4-309-41060-9 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]