コンテンツにスキップ

坂東彦三郎 (5代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ごだいめ ばんどう ひこさぶろう
五代目 坂東彦三郎

『川中島東都錦繪』の上杉入道謙信
屋号 音羽屋
定紋 鶴の丸 
生年月日 1832年
没年月日 1877年10月13日
襲名歴 1. 坂東鶴之助
2. 初代坂東竹三郎
3. 五代目坂東彦三郎
俳名 薪水・鶴子・薪子
浅草の大工為蔵
四代目坂東彦三郎(養父)
六代目坂東彦三郎(養子)
当たり役
『源平布引滝』「実盛物語」の実盛
『近江源氏先陣館』「盛綱陣屋」の和田兵衛
『黒白論織分博多』(黒田騒動)の栗山大膳

    18323 - 1877101013

1118401318421131846118543

姿鹿10187710


関連項目[編集]


脚注[編集]

出典[編集]