コンテンツにスキップ

太陽と月に背いて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
太陽と月に背いて
Total Eclipse
作者 クリストファー・ハンプトン
イギリス
初出情報
初出 1968年
ポータル 文学 ポータル 舞台芸術
テンプレートを表示

Total Eclipse1968[1]1996

1995

映画[編集]

太陽と月に背いて
Total Eclipse
監督 アニエスカ・ホランド
脚本 クリストファー・ハンプトン
原作 クリストファー・ハンプトン
『太陽と月に背いて』
製作 ジャン=ピエール・ラムゼイ・レヴィ
製作総指揮 スタファン・アーレンベルグ
ジャン=イヴ・アスラン
パスカル・フォーベル
出演者 レオナルド・ディカプリオ
デヴィッド・シューリス
音楽 ヤン・A・P・カチュマレク
撮影 ヨルゴス・アルヴァニティス
編集 イザベル・ロレンテ
配給 アメリカ合衆国の旗 ニュー・ライン・シネマ
日本の旗 日本ヘラルド
公開 アメリカ合衆国の旗 1995年11月3日
日本の旗 1996年10月5日
上映時間 112分
製作国 イギリスの旗 イギリス
フランスの旗 フランス
ベルギーの旗 ベルギー
言語 英語
テンプレートを表示

1995年制作のイギリスの映画

ストーリー[編集]

パリ・コミューン崩壊後の1870年代フランスパリ。新進気鋭の詩人として注目を集めていたヴェルレーヌの元に、一通の手紙が届く。そこには、無名の田舎青年の、衝撃的な詩が書かれていた。そして彼らはパリで出会うことを約束する。列車で上京してきたのは、まだ20歳にも満たないアルチュール・ランボーだった。この美青年は、妻子持ちのヴェルレーヌを惑わし、そして禁じられた愛欲の世界へと導いていった。

キャスト[編集]

役名 俳優 日本語吹替
アルチュール・ランボー レオナルド・ディカプリオ 三木眞一郎
ポール・ヴェルレーヌ デヴィッド・シューリス 田中秀幸
マチルダ ロマーヌ・ボーランジェ 平井美美
イザベル・ランボー ドミニク・ブラン 井上瑤
判事 クリストファー・ハンプトン

舞台[編集]


 -Total Eclipse- 2014[2]

キャスト[編集]

スタッフ[編集]

  • 演出:蜷川幸雄
  • 翻訳:小田島恒志
  • 作:クリストファー・ハンプトン
  • 演出補:井上尊晶
  • 美術:中越司
  • 照明:高見和義
  • 音響:井上正弘
  • 衣裳:黒須はな子
  • ヘアメイク:鎌田直樹
  • 擬闘:栗原直樹
  • 演出助手:大河内直子
  • 舞台監督:芳谷研
  • 企画・製作:Bunkamura

脚注[編集]

  1. ^ 太陽と月に背いてKINENOTE、2014年11月28日閲覧。
  2. ^ 岡田将生が舞台初挑戦「いつか挑戦したいと思ってた」”. ORICON STYLE (2014年7月28日). 2014年11月28日閲覧。

外部リンク[編集]