小宮康孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

こみや やすたか


小宮 康孝
生誕 (1925-11-12) 1925年11月12日
東京都台東区浅草
死没 (2017-10-24) 2017年10月24日(91歳没)
死因 肺炎
国籍 日本の旗 日本
職業 染色家
著名な実績 人間国宝
テンプレートを表示

  19251112 - 20171024[1][2]

[]


195530[3][4][2]

197853[5][6][7][6][2]

201725102491[1]

受賞[編集]

  • 人間国宝(1978年)
  • 第1回東京都文化賞(1985年)[2][8]
  • 紫綬褒章(1988年)
  • 葛飾区伝統工芸士
  • 勲四等旭日小綬章(1998年)[9]
  • 名誉都民
  • 葛飾区名誉区民(2012年)[10]

出典[編集]

  1. ^ a b “人間国宝の江戸小紋染師、小宮康孝さん死去”. 朝日新聞. (2017年10月26日10時12分). http://www.asahi.com/articles/ASKBV31VGKBVULZU004.html 2017年10月26日閲覧。 
  2. ^ a b c d 小宮康孝 デジタル版 日本人名大辞典+Plus
  3. ^ こみや こうすけ、1882年 - 1961年 / 江戸小紋 日本大百科全書(ニッポニカ)
  4. ^ 江戸小紋 日本大百科全書(ニッポニカ)
  5. ^ 国指定文化財等データベース - 江戸小紋 文化庁
  6. ^ a b 無形文化財 文化庁
  7. ^ 国指定文化財等データベース - 江戸小紋 - 保持者情報 文化庁
  8. ^ 東京都文化賞・都民文化栄誉章 東京都生活文化局文化振興部文化事業課[リンク切れ]
  9. ^ 「秋の叙勲 晴れの受章者 勲四等-勲七等(都内分)」『読売新聞』1996年11月3日朝刊
  10. ^ 葛飾区名誉区民の紹介”. 葛飾区. 2022年8月8日閲覧。