コンテンツにスキップ

山崎朋子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  193217 - 20181031[1]

経歴[編集]


1940

194519522195420[2][3]2[2]

1958宿1959

19661[4]19771973[1] [1] 1990

西[5]

20181031尿[4][6]86

著書[編集]

  • 『愛と鮮血 ―アジア女性交流史―』三省堂新書 1970 のち光文社文庫
  • サンダカン八番娼館 ―底辺女性史序章―』筑摩書房 1972 のち文春文庫
  • 『サンダカンの墓』文藝春秋 1974 のち文庫
  • 『火種はみずからの胸底に』筑摩書房 1974 のち光文社文庫
  • 『随想 ―胸より胸へ―』筑摩書房 1976 のち光文社文庫
  • 『あめゆきさんの歌 ―山田わかの数奇なる生涯―』文藝春秋, 1978 のち文庫
  • 『随筆 ひとあしずつ』主婦の友社 1980 のち光文社文庫
  • 『鳴潮のかなたに ―伊号第六十七潜水艦とその遺族―』文藝春秋, 1983 のち文庫
  • 『わたし自身をさがす旅』PHP研究所, 1984
  • 『アジアの女アジアの声』文藝春秋, 1985
  • 『引き裂かれた人生』文藝春秋, 1987 のち文庫
  • 『生きて生きて』海竜社 1992
  • 『ひとつ・一枚物語』文藝春秋 1993
  • 『アジア女性交流史 明治・大正期篇』筑摩書房 1995
  • 『わたしがわたしになるために』海竜社 1997
  • 『サンダカンまで ―わたしの生きた道―』朝日新聞社 2001
  • 『朝陽門外の虹 ―崇貞女学校の人びと―』岩波書店 2003
  • 『アジア女性交流史 昭和期篇』岩波書店、2012 

共編著[編集]

  • 『日本の幼稚園 幼児教育の歴史』上笙一郎共著 理論社, 1965 のち光文社文庫、ちくま学芸文庫
  • 『光ほのかなれども 二葉保育園と徳永恕』上笙一郎共著 朝日新聞社, 1980 のち光文社文庫
  • 『「女の生き方」四〇選』文藝春秋 1991 のち文庫
  • 『アジアの女性指導者たち』筑摩書房 1997
  • 『アジア女性交流史研究』上笙一郎共編 港の人 2004

脚注[編集]



(一)^ abc . 西me. 2023220

(二)^ ab2003p8-10

(三)^  2004-04-01

(四)^ ab86. . 2023220

(五)^ [CML 000941 2009]. list.jca.apc.org. 202436

(六)^ . . . (20181116). https://www.sankei.com/life/news/181116/lif1811160059-n1.html 20181120