()
 




 









 








 






























 










 
 




   



稿

 



















   




 


1  





2  





3  





















 











 




















 









   


 






 




 










URL
QR

 




/  




PDF 

 


















: Wikipedia
 


著書[編集]

  • 『誰でも知りたい8ミリ映画の常識』光画荘 1959
  • 『壁画からテレビまで 映画の新しい論理』三笠書房 1959
  • 『現代 レンズとフィルムによる』江藤文夫共著 1963 三一新書
  • 『シナリオの設計』ダヴィッド社 1963
  • 『現代映像論』三一書房 1965
  • 『映画理論入門』白揚社 1966
  • 『日本映画の歴史 その企業・技術・芸術』ダヴィッド社 1967
  • 『映像 人間とイメージ』美術出版社 1969 美術選書
  • 『映像未来学』美術出版社 1970
  • 『映像ディスプレイ』ダヴィット社 1971
  • 『日本人のイメージ構造』1972 中公新書
  • 『映画の世界史』美術出版社 1974 美術選書
  • 『映画と映像の理論』ダヴィッド社 1975
  • 『映画の誕生物語 パリ・1900年』美術出版社 1980 美術選書
  • 『映像学・序説 写真・映画・テレビ・眼に見えるもの』九州大学出版会 1981
  • 『遺跡と人間 イメージの旅』斉藤耕一撮影 集英社 1985
  • 『映画学から映像学へ 戦後映画理論の系譜』九州大学出版会 1987
  • 出典・脚注[編集]

    参考[編集]


    https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=岡田晋&oldid=85721319

    : 





    1924
    1991
    : 
    FAST
    ISNI
    VIAF
    WorldCat Entities
    GND
    LCCN
    NDL
    NLK
    SUDOC
     



     2021924 () 23:54 UTC

     -















    Cookie





    Wikimedia Foundation
    Powered by MediaWiki