コンテンツにスキップ

日本図書館研究会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

: Nippon Association For Librarianship (NAL)[1][2]

[]


19461123[1][1]

[1][1]

[1]

沿革[編集]

  • 1946年 - 日本図書館研究会設立。

刊行物[編集]

図書館界[編集]

  • 誌名(和文):図書館界
  • 誌名(欧文):The Library World
  • 創刊年:1947
  • 資料種別:ジャーナル(査読付き論文を含む)
  • 使用言語:日本語(英文抄録あり)
  • 発行形態:印刷体、eジャーナル
  • 著作権帰属先:学会
  • クリエイティブコモンズ:定めていない
  • 購読:有料

日本図書館研究会研究大会予稿集[編集]

  • 誌名(和文):日本図書館研究会研究大会予稿集
  • 誌名(欧文):-
  • 創刊年:1970
  • 資料種別:会議録・要旨集
  • 使用言語:日本語のみ
  • 発行形態:印刷体
  • 著作権帰属先:学会
  • クリエイティブコモンズ:定めていない
  • 購読:有料

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f 機関詳細 - 日本図書館研究会”. 学会名鑑. 2021年6月18日閲覧。
  2. ^ 学会HP”. 日本図書館研究会. 2021年6月18日閲覧。

参考文献[編集]

  • 日本学術協力財団 編『学会名鑑 2007-2009年版』日本学術協力財団、2007年。ISBN 4939091074 

外部リンク[編集]