コンテンツにスキップ

煎本増夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 1930- 

[]


1960[1]

著書[編集]

  • 『幕藩体制成立史の研究』雄山閣出版, 1979.12
  • 島原の乱』(教育社歴史新書 1980.4
  • 『江戸幕府と譜代藩』雄山閣出版, 1996.3
  • 『戦国時代の徳川氏』新人物往来社, 1998.10
  • 『徳川三代と幕府成立』新人物往来社, 2000.2
  • 『五人組と近世村落 連帯責任制の歴史』雄山閣, 2009.8
  • 『島原・天草の乱 信仰に生きたキリシタンの戦い』新人物往来社, 2010.1
  • 『徳川家康家臣団の事典』東京堂出版, 2015.1
  • 『いま、天皇を考える 再び戦争を起こさないために』同時代社, 2017.7
共著
  • 『史料が語る江戸時代の飢饉 公助・共助・自助の実態』有史会共著. 有史会, 2016.3

脚注[編集]

  1. ^ 『いま、天皇を考える』