コンテンツにスキップ

爆風

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
爆風が到達すると圧力は瞬時に上昇して最大加圧に達する、その後、急激に減少して大気圧以下の負圧になったあと大気圧に戻る。

Blast Wave









 (Over pressure) 3


[]


[1]2100%2穿

580m1m

穿

爆風による構造物の損傷[編集]

圧力 被害状況
0.06~0.08kgf/cm2 窓ガラスが割れる。
0.1~0.35kgf/cm2 窓枠が破損する。
0.4~0.5kgf/cm2 が落ちたり、トタン屋根がはがれたりする。
0.6~0.7kgf/cm2 柱が歪んだり、折れたりする。
1.4~6.0kgf/cm2 家屋倒壊
10kgf/cm2 強固な家屋や鉄筋コンクリートなどの構造物が損壊する。
20kgf/cm2 鉄筋コンクリートやなどが割れる。
30kgf/cm2 重構造物が倒壊する、特殊な対爆構造物以外では耐えられない。

爆風による致死率[編集]

  • なお、この致死率は負傷後に適切な治療を受けられると言う前提での値である。
  • 致死率は即死または48時間以内に死亡する確率である。
  • 動物実験と事故事例からの統計に基づいて推測された値であり、状況次第で結果は異なる。
致死率 圧力
1%以下(死亡することは稀) 1kgf/cm2
数% 2~3kgf/cm2
10%(生存者も重傷か軽傷を負う) 4kgf/cm2
50%(生存者も重傷を負う) 6kgf/cm2
80%(生存者も重傷を負う) 12kgf/cm2
ほぼ100%(まず助からない) 32kgf/cm2

爆風による人体の損傷[編集]


12.0kgf/cm2



使
入射爆風の過圧

kgf/cm2

所 見 腹腔 内臓 皮膚
32.0 即死 開放、機能消失 修復不能な重大な損傷を受ける
又はほぼ完全に破壊される
原形を留めないほど破壊 眼球破裂 鼓膜破裂
12.0 重症 開放、重度の機能障害 内臓破裂、重度の出血 重度の裂傷
6.0 中程度の出血 皮下出血、裂傷 中程度の裂傷
4.0 肝臓挫滅、腸漿膜より出血
複数の臓器破裂
3.0 軽症 軽度の出血 肝臓挫滅、腸漿膜より出血
臓器により出血する場合あり
中程度の皮下出血
軽度の裂傷
眼球破裂

眼底出血

2.5 肋骨に添い軽度の出血 軽度の皮下出血 複数の臓器より中程度の出血 中程度の皮下出血 眼底出血
2.0 肺充血、軽度の出血 大腸漿膜より出血 軽度の皮下出血
1.0 無気肺、肺充血 鼓膜損傷
0.5 所見なし 軽度の打撲 所見なし

関連項目[編集]

脚注[編集]