片山由美子 (俳人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1952717 - 

[]


197919905199482006212013522019NHK

著書・編著[編集]

句集[編集]

  • 『雨の歌』(牧羊社 1984年9月)
  • 『水精』(本阿弥書店 シリーズ銀の華 1989年9月)
  • 『天弓』(角川書店 1995年9月)
  • 『片山由美子句集』(砂子屋書房 現代俳人文庫 1998年2月)
  • 『季語別片山由美子句集』(ふらんす堂 2003年4月)
  • 『風待月』(角川書店 2004年7月)
  • 『香雨』(ふらんす堂 2012年7月)
  • 『俳句日記2015 昨日の花 今日の花』(ふらんす堂 2016年6月)

評論[編集]

  • 『現代俳句女流百人』(牧羊社 1993年9月)
  • 『現代俳句との対話』(本阿弥書店 1993年3月)
  • 『俳句の生まれる場所 片山由美子対談集』(本阿弥書店 1995年10月)
  • 『鳥のように風のように 俳句に寄せる心』(ふらんす堂 1998年7月)
  • 『定本現代俳句女流百人』(北溟社 1999年9月)
  • 『俳句を読むということ 片山由美子評論集』(角川書店 2006年9月)
  • 『色の一句』 365日入門シリーズ(ふらんす堂 2008年9月

共編著[編集]

関連文献[編集]

  • 坂口昌弘 『平成俳句の好敵手』 (文學の森、2012年)
  • 小川軽舟 『現代俳句の海図 昭和三十年世代俳人たちの行方』 (角川学芸出版、2008年)

参考[編集]