狩野泰一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
狩野泰一
生誕 (1963-03-24) 1963年3月24日(61歳)
出身地 日本の旗 日本東京都武蔵村山市
学歴
職業 篠笛奏者・作曲家
担当楽器 篠笛
活動期間 1987年 -
レーベル ヤマハミュージックコミュニケーションズ
公式サイト 狩野泰一公式サイト
著名使用楽器
蘭情管

狩野 泰一(かのう やすかず、1963年 - )は、東京都生まれ佐渡島在住の篠笛奏者。

来歴・エピソード[編集]


196313[1][2]1987[3]

201000

1997[4]

2000532 NHK

2001NHK BS2

2002NHK

2004DVDDVD!()

2005CDFish Dance西Vo

2006西PCD

2008

2010CD()2011

2012 HIKOBAE 2012 ××

2013HIKOBAE 2013Los AngelesNewYork西Vo!HIKOBAENHK-FM

2014652014[5][6]××    2014

ディスコグラフィー[編集]

アルバム[編集]

  • UMINARI(1999年)
  • Fish Dance(2005年)
  • 風うたう(2006年)
  • しあわせに(2010年)
  • 竹のうた(2010年)
  • 狩野泰一の篠笛セレクション(「竹のうた」を中心に選曲、ピアノ伴奏カラオケ・楽譜付)(2010年)
  • Departure[WA-OTO 中西圭三(歌)、狩野泰一(篠笛)、宮本貴奈(ピアノ)](2015年)
  • 狩野泰一の篠笛で歌ってみよう~ソロ、アンサンブル、太鼓やピアノと楽しむレパートリー~【模範演奏&太鼓・ピアノ伴奏CD付】(2016年)
  • SOUND OF THE WIND(2017年)
  • MATSURI〜世界の風〜(2020年)
  • 昭和・平成のうた〜篠笛とピアノで〜(2021年)
  • 『昭和・平成のうた』 篠笛楽譜集 【林正樹ピアノ伴奏CD付】(2022年)

DVD[編集]

  • 芸はDVDを見て盗め! 狩野泰一の篠笛を吹いてみよう(楽譜付)(2004年)

映画・テレビ・CM音楽[編集]

映画音楽[編集]

テレビ[編集]

ラジオ[編集]

CM音楽[編集]

  • 空を泳ぐ雲 ヤンマー『エコトラジャスティ』CM音楽

舞台音楽[編集]

  • HIKOBAE 企画・演出:塩屋俊 音楽プロデューサー・篠笛を担当

関連項目[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

外部リンク[編集]