コンテンツにスキップ

禅定院 (中野区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
禅定院
所在地 東京都中野区沼袋2-28-2[1]
位置 北緯35度43分16.3秒 東経139度39分54.0秒 / 北緯35.721194度 東経139.665000度 / 35.721194; 139.665000座標: 北緯35度43分16.3秒 東経139度39分54.0秒 / 北緯35.721194度 東経139.665000度 / 35.721194; 139.665000
山号 瑠璃光山[2]
院号 禅定院
宗派 真言宗豊山派[1]
本尊 不動明王[2]
創建年 貞治元年(1362年[1]
開山 法印恵尊
別称 伊藤寺、寺号:薬王寺[2]
札所等 御府内八十八ヶ所霊場48番札所[1]、豊島八十八ヶ所霊場48番札所[1]
公式サイト 禅定院 中野区沼袋駅近くのお寺 真言宗豊山派
法人番号 9011205000271 ウィキデータを編集
禅定院 (中野区)の位置(東京都区部内)
禅定院 (中野区)
テンプレートを表示


[]


1362[3]

[4]

600[1]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g まるっと中野.
  2. ^ a b c 新編武蔵風土記稿 上沼袋村.
  3. ^ 中野区史跡研究会 編『中野区史跡散歩 (東京史跡ガイド14)』学生社、1992年、149-150p
  4. ^ 禅定院寺院沿革中野仏教会「中野のお寺ふれあい広場」

[]


  (14)1992

 稿 1233518846NDLJP:763995/30 

. (2014418). 20201120

[]