コンテンツにスキップ

秋本芳徳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19611223 - 

[]


1988便19955

200520072020

2021[1]NTT調NTTNTT[2][3][4]20217[5]2022[6][7]

略歴[編集]

  • 国家公務員I種試験(法律)合格[8]
  • 1988年3月 東京大学法学部I類卒業
  • 1988年4月 郵政省採用
  • 1988年7月 郵政省貯金局金融自由化推進室[9]
  • 1990年7月 郵便貯金振興会調査役
  • 1992年7月 郵政省大臣官房文書課審議室主査
  • 1994年7月 和光郵便局
  • 1995年2月 郵政省大臣官房総務課課長補佐
  • 1997年7月 郵政省電気通信局電気通信事業部データ通信課課長補佐
  • 1998年6月 郵政省大臣官房国際部国際政策課課長補佐
  • 1999年5月 外務省在EU日本政府代表部一等書記官
  • 2002年6月 総務省総合通信基盤局国際部国際政策課課長補佐
  • 2002年7月 総務省総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課課長補佐
  • 2003年8月 総務省総合通信基盤局総務課課長補佐
  • 2004年1月 総務省総合通信基盤局総務課調査官
  • 2005年10月 総務省大臣官房付、(命)総務大臣秘書官事務取扱(竹中大臣)
  • 2006年9月 総務省情報通信政策局総務課調査官
  • 2007年7月 総務省情報通信政策局情報通信政策課長
  • 2008年7月 総務省情報通信国際戦略局融合戦略企画官
  • 2009年7月 総務省情報流通行政局郵政行政部貯金保険課保険計理監理官、(併)総務省情報通信国際戦略局参事官く通信。放送総合戦略担当)
  • 2010年7月 総務省情報流通行政局地域通信振興課長
  • 2012年8月 総務省情報流通行政局放送政策課長
  • 2014年7月 総務省信越総合通信局
  • 2015年7月 総務省総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課長
  • 2016年6月 総務省総合通信基盤局総務課長
  • 2017年7月 総務省大臣官房企画課長
  • 2018年7月 総務省総合通信基盤局電気通信事業部長
  • 2019年7月 総務省大臣官房総括審議官(情報通信担当)、(併)内閣官房副長官補付、(命)内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室室員
  • 2020年7月 総務省情報流通行政局長
  • 2021年2月 総務省大臣官房付
  • 2021年7月 辞職
  • 2022年6月 電気通信普及財団理事長

脚注[編集]

先代
吉田眞人
総務省情報流通行政局長
2020年 - 2021年
次代
吉田博史