秋田県道31号横手停車場線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道

秋田県道31号標識
秋田県道31号 横手停車場線
主要地方道 横手停車場線

よこてていしゃじょうせん
総延長 1.1 km
実延長 1.1 km
制定年 1954年
起点 横手市駅前町
横手駅北緯39度18分37.36秒 東経140度33分41.72秒 / 北緯39.3103778度 東経140.5615889度 / 39.3103778; 140.5615889 (横手駅前交差点)
終点 横手市横手町梅ノ木後
上真山交差点、国道13号交点【北緯39度19分3.56秒 東経140度33分20.22秒 / 北緯39.3176556度 東経140.5556167度 / 39.3176556; 140.5556167 (上真山交差点)
接続する
主な道路
記法
国道13号標識国道13号

都道府県道29号標識
秋田県道29号横手大森大内線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

3131 [1]

[]


JR西JR 1329

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 総延長 : 1.091 km[2]
  • 実延長 : 1.091 km[2]
  • 起点 : 秋田県横手市駅前町897番(横手駅前交差点)[3]
  • 終点 : 秋田県横手市横手町梅ノ木後428番1(国道13号交点、上真山交差点)[3]
  • 未供用区間 : なし[2]

歴史[編集]

路線状況[編集]

冬期閉鎖区間[編集]

交通不能区間[編集]

地理[編集]

交差する道路[編集]

施設名 接続路線名 備考 所在地
横手駅 起点 横手市駅前町
上真山交差点 国道13号 横手バイパス
秋田県道29号横手大森大内線
終点
県道29号起点
横手市横手町梅ノ木後

沿線の施設など[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 建設部道路課(路線名) 2015
  2. ^ a b c 建設部道路課(道路現況) 2015, p. 11
  3. ^ a b c 建設部道路課(起点終点) 2015, p. 6
  4. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省
  5. ^ 冬期閉鎖路線一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年11月1日閲覧。
  6. ^ 通行不能区間一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年11月1日閲覧。

参考文献[編集]


調PDF201541http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1239001679475/files/rosennkitennsyuutenncyousyo.pdf2016414 

PDF201541http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1239001679475/files/sinnkoukyokubetugennkyou.pdf2016414 

PDF201541http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1239001679475/files/kendourosennmei.pdf2016414 

[]



[]


  
 鹿