コンテンツにスキップ

秩父丸 (蟹工船)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秩父丸遭難事件から転送)
船歴
建造所 イギリス製
起工
進水 1878年5月
竣工
喪失 1926年4月26日(座礁)
性能諸元
総トン数 1,540トン
純トン数 1,061トン
載貨重量
排水量
登録長 80.16m(263.0ft
型幅 9.75m(32.0ft)
登録深 6.92m(22.7ft)
喫水
機関 二連成式(冷気)
レシプロ機関1基1軸
出力
速力
乗員
乗客
同型船
出典 『大正十四年 日本汽船船名録』[1]

1貿使[2]1926154182[3]

船歴[編集]


18781151924131540[1]191144[4][5]1911[5]192312西西[6][7]

1926貿使19209192612[3]

[]


1926417沿26調26715512501682027799180[8]182[9]376[2]

273029[10]52調[8][2]

貿3150001300[11][12][2]調922[11]

19294[3]SOS425

脚注[編集]



(一)^ ab   192556

(二)^ abcd 31086-1087

(三)^ abc2007128

(四)^    19111910

(五)^ ab   1912簿111

(六)^    1923簿54

(七)^    192455

(八)^ ab32 JACAR Ref.C0401516170014-19

(九)^ 32 JACAR Ref.C0401516170045

(十)^ 32 JACAR Ref.C040151617002-533

(11)^ ab廿 192696

(12)^ 32 JACAR Ref.C0401516170037

参考文献[編集]

  • 函館市史編さん委員会(編) 『函館市史 通説編第3巻』 函館市、1997年。

外部リンク[編集]