葉室光子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
稚瑞照彦尊から転送)

 

凡例

葉室 光子
時代 江戸時代末期(幕末) - 明治時代
生誕 嘉永5年12月25日1853年2月3日
死没 明治6年(1873年9月22日
別名 緋桃典侍
墓所 護国寺東京都文京区大塚
官位 正五位
氏族 葉室家
父母 父:葉室長順、母:広橋康子
兄弟 長邦俊顕光子
稚瑞照彦尊
テンプレートを表示

  185323︿51225- 1873︿6922

[]


5187261873918︿4922[1]2120

56923327[2]20224[ 1]

注釈[編集]

  1. ^ 異母弟の大正天皇(母:柳原愛子)以降の昭和天皇上皇徳仁の続柄はいずれも父たる天皇から見て長男(第一皇子)にあたり、いわゆる長子相続によって皇位が継承されている。

出典[編集]

  1. ^ 深瀬(2015-1), p. 163.
  2. ^ 故皇子稚瑞照彦尊ト御諡号 明治6年9月23日”. 日本法令索引〔明治前期編〕. 2020年1月7日閲覧。

参考文献[編集]