コンテンツにスキップ

紺野敏文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1938 - 2019415

[]


19621979退 1980198419902004 1998[1][2]

201941580[3]

著書[編集]

単著[編集]

編・監修[編集]

  • 『古寺めぐり百科 目的に合わせて楽しめる』(主婦と生活社, 1990年)
  • 『日本の仏像大百科 第2巻 菩薩』(ぎょうせい, 1990年)
  • 『仏像を旅する「奈良」 古代の伝統、文化・文化財』(至文堂, 1991年)
  • 『神像の美 すがたなきものの、かたち。』(平凡社, 2004年)

論文[編集]

出典[編集]

  1. ^ 『日本彫刻史の視座』(中央公論美術出版, 2004年)
  2. ^ 『奈良の仏像』(アスキー新書, 2009年)
  3. ^ “紺野敏文氏死去/慶応大名誉教授”. 四国新聞社. (2019年4月19日). https://www.shikoku-np.co.jp/bl/news/national/okuyami-detail.aspx?kid=20190419000512 2019年4月21日閲覧。