コンテンツにスキップ

荻谷信男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
荻谷 信男
おぎや のぶお
204空もしくは281空時代[1]
生誕 1918年2月20日
日本の旗 日本 茨城県
死没 (1944-02-13) 1944年2月13日(25歳没)
オーストラリアの旗 オーストラリア委任統治ニューギニアニューブリテン島ラバウル
所属組織  大日本帝国海軍
軍歴 1938- 1944
最終階級 飛曹長(没後昇進)
テンプレートを表示

  19187220[2] - 194419213[2]

[]


19187[1]193813

1940151 48

1943183 28111281162011117 12 201204[3] 1216[4] 

194419120 5F4Ux2, SBDx2, P-38x1[1]126 204退253213 

2432[1]

[]


1318

129[5] 

20稿

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 秦,伊沢 2011, p. 46.
  2. ^ a b 秦,伊沢 2011, p. 226.
  3. ^ この前後2~3ヶ月間、ほぼ連日の空襲が続き後期になるほど激しさを増し、ラバウル上空迎撃戦がつづいた。
  4. ^ 戦後、個人撃墜数記録が判明するのは204空での所定期間だけと伝えられる。
  5. ^ 岩本徹三の遺稿回想録ノートから

参考文献[編集]

  • 伊沢保穂『航空情報別冊 日本海軍戦闘機隊 付・エース列伝』酣燈社、1972年
  • 岩本徹三『零戦撃墜王 岩本徹三空戦記今日の話題社、1972年 ISBN なし。光文社NF文庫、1994年 ISBN 978-4769820505
  • ヘンリーサカイダ『日本海軍航空隊のエースたち 1937 - 1945』(オスプレイミリタリーシリーズ)大日本絵画、2000年 ISBN 978-4499227124
  • 秦郁彦伊沢保穂『日本海軍戦闘機隊〈2〉エース列伝』大日本絵画、2011年。ISBN 978-4-499-23045-2 

関連項目[編集]