コンテンツにスキップ

菊池武徳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
菊池武徳

  18678223723[1] - 194621211

[]




1887204[2]189225190336819154104


編著書[編集]

  • 中上川彦次郎君』人民新聞社出版部 1903
    • 復刻『中上川彦次郎君 伝記・中上川彦次郎』大空社 2000
  • 『保護政策論一班』博文館 1903
  • 『女性学』菊池武徳 (秋叟) 朝野通信社 1906
  • 『政党一新論 憲政と大隈伯等』演芸画報社 1915
  • 『対露問題』東亜社 1923
  • 『混線の支那』籾山書店 1924
  • 『日本木材界人物伝 第1巻 (名古屋版)』日本木材界人物伝編纂部 1927
  • 『日本木材界人物伝 第2巻 (東海版)』日本木材界人物伝編纂部 1928
  • 『明治史の裏面名士と名妓』菊池秋叟 ダイヤモンド社 1937
  • 『伯爵珍田捨巳伝 明治・大正・昭和外交史料』編 共盟閣 1938
    • 復刻「日本外交史人物叢書 第7巻」ゆまに書房、2002年 

翻訳[編集]

  • ウヰリアム・マテュース『処世之法』抄訳 泰山書房 1887
  • オメーラ『那破翁島物語 巻1』恵愛堂 1893

脚注[編集]

  1. ^ 衆議院『第十八回帝国議会衆議院議員名簿』(第十八回帝国議会衆議院公報第一号附録)〔1903年〕、26頁。
  2. ^ 『慶応義塾総覧 明治44年』146-147頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年9月5日閲覧。

参考文献[編集]

  • 『慶応義塾総覧 明治44年』慶応義塾、1911年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。

関連項目[編集]