コンテンツにスキップ

連邦結成の父祖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1917年に発行された、カナダの3セント切手。原画は、ロバート・ハリス1884年の絵画「連邦結成の父祖 (Fathers of Confederation)」。

: Fathers of Confederation23331636[1][2]

 (Mother of Confederation)[3]

4[4]18673[1]1870[5]1871[6]1949 (only living Father of Confederation)[7]

3会議の参加者たち[編集]

参加者[2] 肖像 地域(現行の州) シャーロットタウン ケベック ロンドン
サーアダムス・ジョージ・アーチボルド英語版
ノバスコシア Yes Yes Yes
ジョージ・ブラウン英語版
オンタリオ Yes Yes No
サーアレキサンダー・キャンベル英語版
オンタリオ Yes Yes No
サーフレデリック・カーター英語版
ニューファンドランド・ラブラドール No Yes No
サージョルジュ・エティエン=カルティエ英語版
ケベック Yes Yes Yes
エドワード・バーロン・チャンドラー英語版
ニューブランズウィック Yes Yes No
ジャン=シャルル・シャペ英語版
ケベック No Yes No
ジェームズ・コックバーン英語版
オンタリオ No Yes No
ジョージ・コールズ英語版
プリンスエドワードアイランド Yes Yes No
ロバート・B・ディッキー英語版
ノバスコシア Yes Yes No
チャールズ・フィッシャー英語版
ニューブランズウィック No Yes Yes
サーアレクサンダー・ティロック・ガルト
ケベック Yes Yes Yes
ジョン・ハミルトン・グレイ英語版
プリンスエドワードアイランド Yes Yes No
ジョン・ハミルトン・グレイ英語版
ニューブランズウィック Yes Yes No
トマス・ヒース・ハヴィランド英語版
プリンスエドワードアイランド No Yes No
ウィリアム・アレキサンダー・ヘンリー英語版
ノバスコシア Yes Yes Yes
サーウィリアム・ピアース・ハウランド英語版
オンタリオ No No Yes
ジョン・マーサー・ジョンソン英語版
ニューブランズウィック Yes Yes Yes
サーエクトル=ルイ・ランゲヴァン英語版
ケベック Yes Yes Yes
アンドリュー・アーチボルド・マクドナルド英語版
プリンスエドワードアイランド Yes Yes No
サージョン・A・マクドナルド
オンタリオ Yes Yes Yes
ジョナサン・マッカリー英語版
ノバスコシア Yes Yes Yes
ウィリアム・マクドゥーガル英語版
オンタリオ Yes Yes Yes
トマス・ダーシー・マギー英語版
ケベック Yes Yes No
ピーター・ミッチェル英語版
ニューブランズウィック No Yes Yes
サーオリヴァー・モワット英語版
オンタリオ No Yes No
エドワード・パーマー英語版
プリンスエドワードアイランド Yes Yes No
ウィリアム・ヘンリー・ポープ
プリンスエドワードアイランド Yes Yes No
ジョン・ウィリアム・リッチー英語版
ノバスコシア No No Yes
サーアンンブローズ・シア英語版
ニューファンドランド・ラブラドール No Yes No
ウィリアム・H・スティーヴス英語版
ニューブランズウィック Yes Yes No
サーエティエン=パシャル・タシェ英語版
ケベック No Yes No
サーサミュエル・レナード・ティリー英語版
ニューブランズウィック Yes Yes Yes
サーチャールズ・タッパー英語版
ノバスコシア Yes Yes Yes
エドワード・ウェラン英語版
プリンスエドワードアイランド No Yes No
ロバート・ダンカン・ウィルモット英語版
ニューブランズウィック No No Yes

歴史的写真[編集]

脚注[編集]



(一)^ abFathers of Confederation.  CanadianHistory (2008). 2010621

(二)^ abBélanger, Claude (2001). Studies on the Canadian Constitution and Canadian Federalism.  Department of History, Marianopolis College. 2010621

(三)^ Bouard, Arthur; Toffoli, Garry (1991). Royal Observations. Toronto: Dundurn Press Ltd.. p. 10. ISBN 1-55002-076-5. https://books.google.com/books?id=z0tRpB891bIC&printsec=frontcover&dq=toffoli&cd=4#v=onepage&q=&f=false 2010914. "The Queen's role in promoting Canadian unity truly made her the "Mother of Confederation" and at her death Victoria Day, that uniquely Canadian holiday, was created as a memorial day..." 

(四)^ Harrison, Robert A (2003). The conventional man. Canadian Legal History by University of Toronto Press. p. 627. ISBN 0-8020-8842-2. https://books.google.ca/books?id=yC4V3rWjYXcC&lpg=PA627&dq=Hewitt+Bernard+Father+of+Confederation&pg=PA627&hl=en#v=onepage&q&f=true 201192 

(五)^ The Heritage Centre. Louis Riel The Provisional Government. 20078102007923

(六)^ Frances, Stanford (2002). Canada's Confederation. S&S Learning Materials. p. 44. ISBN 1-55035-708-5. https://books.google.ca/books?id=1sSWIvvW0mIC&lpg=PA44&dq=Amor+De+Cosmos+Father+of+Confederation&pg=PA44&hl=en#v=onepage&q&f=true 201192 

(七)^ Argyle, Ray (2012). Joey Smallwood, Schemer and Dreamer. Dundurn Press. ISBN 9781459703698 

関連項目[編集]

関連文献[編集]

外部リンク[編集]