コンテンツにスキップ

野口保興

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野口保興

  815[1]1860929 - 181943

[]


駿[1][2][1][2]188215191043退[1]

[2]

著書[編集]

  • 『常用曲線』(成美堂、1894年)
  • 『女子教育 外国地誌』(成美堂・目黒書房、1900年)
  • 『中等教育 帝国大地誌』(成美堂・目黒書房、1900年)
  • 『世界経済地理 原料篇』(成美堂・目黒書房、1903年)
  • 『世界地理提要』(成美堂・目黒書店、1907年)
  • 『続帝国大地誌 韓国南満洲』(成美堂・目黒書店、1910年)
  • 『地理汎論 探検と地理学』(成美堂・目黒書店、1910年)
  • 『提要地理汎論 地文学』(成美堂・目黒書店、1912年)
  • 『経済地理 世界物産誌』(成美堂・目黒書店、1914年)
  • 『家事の新研究 本義・実務篇』(成美堂・目黒書店、1916年)
  • 『家庭経済 食物の調理』(成美堂・目黒書店、1918年)

脚注[編集]

参考文献[編集]

  • 『代表的人物及事業』時事通信社、1913年。 
  • 『現今日本名家列伝』日本力行会出版部、1903年。