静岡市文化財資料館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
静岡市文化財資料館
Shizuoka Cultural Properties Museum[1]

2020年9月 地図

地図
施設情報
正式名称 静岡市文化財資料館
専門分野 静岡市域に関する歴史・文化
事業主体 静岡市
管理運営 観光交流文化局文化財課
開館 1975年(昭和50年)
閉館 2021年(令和3年)12月26日[1][2]
所在地 20-0868
静岡市葵区宮ヶ崎町102
静岡浅間神社境内)
位置 北緯34度58分57.2秒 東経138度22分34.4秒 / 北緯34.982556度 東経138.376222度 / 34.982556; 138.376222座標: 北緯34度58分57.2秒 東経138度22分34.4秒 / 北緯34.982556度 東経138.376222度 / 34.982556; 138.376222
外部リンク 公式ウェブサイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

202131226[3]

[]


197550[2]2使[4][5]

[]


202131226[1][2][3]

20214778[3]駿[3]

[]


20235NHK  [6][3]12720246128

脚注[編集]

  1. ^ a b c Shizuoka Cultural Properties Museum 静岡市(地方公共団体) 2021年9月21日閲覧
  2. ^ a b c ふじのくに文化情報センター
  3. ^ a b c d e 47年の歴史に幕 静岡市文化財資料館、閉館セレモニー”. 中日新聞 (2021年11月21日). 2021年11月27日閲覧。
  4. ^ 山川出版社 2006年 pp.166
  5. ^ 「展示・収蔵品」静岡市文化財資料館
  6. ^ 「どうする家康」静岡市大河ドラマ館 来年1月27日オープン”. 静岡 NEWS WEB. NHK (2022年8月21日). 2022年8月31日閲覧。

参考文献[編集]

  • 山川出版社 2006年『静岡県の歴史散歩(歴史散歩22)』静岡県日本史教育研究会編 166頁

関連項目[編集]

外部リンク[編集]