コンテンツにスキップ

高野百里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  610121666118 - 125121727630


[]


616661012[1]

5167731683[1]31686[1]21689[1]41707

[2]

2,3[1]

121727512[1][1][1]

編著[編集]

  • 『銭竜賦』 - 宝永2年(1705年)刊、『日本俳書大系』第3巻蕉門俳諧後集、『俳諧文庫』第7編嵐雪全集収録
  • 『風の上』 - 宝永4年(1707年)刊
  • 『続誰が家』 - 宝永7年(1710年)?刊
  • 『遠のく』 - 宝永5年(1708年)刊、嵐雪一周忌
  • 『嵐雪十三回忌集(散紅葉)』 - 享保4年(1719年)刊、『未刊俳諧追善集と研究』第2期第13冊収録
  • 『嵐雪十七回忌集』 - 享保8年(1723年)自序
  • 『普白追善集』 - 享保11年(1726年)刊
  • 『ふるふすま』 - 享保11年(1726年)跋、芭蕉三十三回忌
  • 『さるすへり』 - 享保頃刊

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h 高橋昌彦「高野蘭亭伝攷(上)」『語文研究』第60号、九州大学国語国文学会、1985年
  2. ^ 桃李庵南濤編『俳諧名家全伝』三松堂、1897年 p.253