コンテンツにスキップ

2015年バレーボール男子アジア選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2015年バレーボール男子アジア選手権
開催国  イランの旗 イラン
期間  2015年7月31日 - 8月8日
チーム数  16
会場数  2 (1都市)
優勝   日本 (8回目)
MVP  日本の旗 清水邦広

前回

次回



20152015201518

[]


2[1]



1644A-D122EF

AC2EBD2FAC3GBD3H

2

1

EF21423

GH29-12313-16



89-1213-16

[]



チーム 2013年大会成績 FIVBランキング
(2014年最終)
備考
 イラン 優勝 10位 開催国
 オーストラリア 5位 13位
 韓国 準優勝 16位
 中華人民共和国 3位 17位
 日本 4位 21位
 タイ王国 6位 36位
 インド 7位 39位
 カザフスタン 10位 42位
 バーレーン 12位 42位
 カタール 11位 45位
 チャイニーズタイペイ 9位 45位
 パキスタン - 52位
 クウェート 17位 56位
 サウジアラビア 21位 56位 出場辞退
 スリランカ 15位 68位
 オマーン 19位 138位
 トルクメニスタン - 141位

組分け[編集]

組分けは以下の通りとなった。括弧内の数字は2014年9月22日時点のFIVBランキングを示す[2]

予選ラウンド
プール プールA プールB プールC プールD
出場チーム  イラン (10、開催国)
 カザフスタン (42)
 クウェート (56)
 チャイニーズタイペイ (45)
 オーストラリア (13)
 インド (39)
 トルクメニスタン (141)
 カタール (45)
 韓国 (16)
 タイ王国 (36)
 パキスタン (52)
 オマーン (138)
 中華人民共和国 (17)
 日本 (21)
 スリランカ (68)
 バーレーン (42)
2次ラウンド
プール プールE プールF プールG プールH
出場チーム プールA1位
プールC1位
プールA2位
プールC2位
プールB1位
プールD1位
プールB2位
プールD2位
プールA3位
プールC3位
プールA4位
プールC4位
プールB3位
プールD3位
プールB4位
プールD4位

[]


イランの旗  
E, F3

G, H9-1213-1615/13/11/9/7/5

2015731-88[1]
731-82

283-4

86-8

[]




(一)

(二)

(三)÷

(四)÷

(五)14

獲得ポイント
セットカウント 勝利 敗戦
3-0 3 0
3-1 3 0
3-2 2 1

予選ラウンド[編集]

2次ラウンド上位プール(プールE、F)に進出
2次ラウンド下位プール(プールG、H)に出場

プールA[編集]

試合 Pts セット 得点
順位 チーム セット率 得点 失点 得点率
1  イラン 3 0 9 9 0 MAX 227 163 1.393
2  チャイニーズタイペイ 2 1 6 6 4 1.500 228 222 1.027
3  カザフスタン 1 2 3 4 6 0.667 229 231 0.991
4  クウェート 0 3 0 0 9 0.000 160 228 0.702
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
7月31日 13:00 チャイニーズタイペイ  3–1  カザフスタン 25–22 24–26 25–21 25–21   99–90 Bulletin
7月31日 19:00 クウェート  0–3  イラン 13–25 22–25 13–25     48–75 Bulletin
8月1日 15:00 チャイニーズタイペイ  3–0  クウェート 28–26 25–17 25–14     78–57 Bulletin
8月1日 19:00 カザフスタン  0–3  イラン 23–25 16–25 25–27     64–77 Bulletin
8月2日 17:00 カザフスタン  3–0  クウェート 25–17 25–20 25–18     75–55 Bulletin
8月2日 19:00 イラン  3–0  チャイニーズタイペイ 25–16 25–16 25–19     75–51 Bulletin

プールB[編集]

試合 Pts セット 得点
順位 チーム セット率 得点 失点 得点率
1  カタール 3 0 9 9 2 4.500 279 228 1.224
2  オーストラリア 2 1 6 7 3 2.333 244 211 1.156
3  インド 1 2 3 3 6 0.500 190 217 0.876
4  トルクメニスタン 0 3 0 1 9 0.111 196 253 0.775
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
7月31日 15:00 インド  3–0  トルクメニスタン 27–25 25–21 25–21     77–67 Bulletin
7月31日 17:00 カタール  3–1  オーストラリア 25–22 28–30 25–22 25–20   103–94 Bulletin
8月1日 13:00 トルクメニスタン  0–3  オーストラリア 11–25 21–25 22–25     54–75 Bulletin
8月1日 17:00 インド  0–3  カタール 18–25 19–25 22–25     59–75 Bulletin
8月2日 13:00 トルクメニスタン  1–3  カタール 14–25 28–26 13–25 20–25   75–101 Bulletin
8月2日 15:00 オーストラリア  3–0  インド 25–19 25–19 25–16     75–54 Bulletin

プールC[編集]

試合 Pts セット 得点
順位 チーム セット率 得点 失点 得点率
1  韓国 3 0 8 9 2 4.500 265 220 1.205
2  タイ王国 2 1 5 8 7 1.143 328 308 1.065
3  パキスタン 1 2 4 5 6 0.833 229 246 0.931
4  オマーン 0 3 1 2 9 0.222 219 267 0.820
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
7月31日 13:00 オマーン  0–3  韓国 19–25 17–25 27–29     63–79 Bulletin
7月31日 15:00 パキスタン  2–3  タイ王国 25–23 25–20 23–25 18–25 13–15 104–108 Bulletin
8月1日 13:00 オマーン  0–3  パキスタン 23–25 21–25 19–25     63–75 Bulletin
8月1日 15:00 韓国  3–2  タイ王国 26–24 21–25 24–26 25–21 15–11 111–107 Bulletin
8月2日 13:00 韓国  3–0  パキスタン 25–21 25–12 25–17     75–50 Bulletin
8月2日 15:00 タイ王国  3–2  オマーン 25–27 25–20 23–25 25–11 15–10 113–93 Bulletin

プールD[編集]

試合 Pts セット 得点
順位 チーム セット率 得点 失点 得点率
1  中華人民共和国 3 0 9 9 1 9.000 248 199 1.246
2  日本 2 1 6 7 4 1.750 256 234 1.094
3  バーレーン 1 2 3 3 6 0.500 196 210 0.933
4  スリランカ 0 3 0 1 9 0.111 189 246 0.768
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
7月31日 17:00 中華人民共和国  3–0  スリランカ 25–11 25–22 25–20     75–53 Bulletin
7月31日 19:00 日本  3–0  バーレーン 26–24 25–12 25–23     76–59 Bulletin
8月1日 17:00 中華人民共和国  3–1  日本 25–20 25–17 23–25 25–22   98–84 Bulletin
8月1日 19:00 スリランカ  0–3  バーレーン 21–25 22–25 16–25     59–75 Bulletin
8月2日 17:00 バーレーン  0–3  中華人民共和国 18–25 23–25 21–25     62–75 Bulletin
8月2日 19:00 スリランカ  1–3  日本 16–25 25–21 16–25 20–25   77–96 Bulletin

2次ラウンド[編集]

準々決勝(1-8位決定戦)に出場
9-12位決定戦に出場
13-16位決定戦に出場

プールE[編集]

試合 Pts セット 得点
順位 チーム セット率 得点 失点 得点率
1  韓国 3 0 8 9 3 3.000 281 253 1.111
2  イラン 2 1 6 7 3 2.333 244 197 1.239
3  チャイニーズタイペイ 1 2 3 3 6 0.500 178 214 0.832
4  タイ王国 0 3 1 2 9 0.222 222 261 0.851
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月3日 13:00 韓国  3–0  チャイニーズタイペイ 25–15 25–20 25–17     75–52 Bulletin
8月3日 19:00 イラン  3–0  タイ王国 25–20 25–11 25–20     75–51 Bulletin
8月4日 13:00 チャイニーズタイペイ  3–0  タイ王国 25–22 25–20 25–22     75–64 Bulletin
8月4日 19:00 イラン  1–3  韓国 25–17 26–28 20–25 23–25   94–95 Bulletin

プールF[編集]

試合 Pts セット 得点
順位 チーム セット率 得点 失点 得点率
1  中華人民共和国 3 0 8 9 3 3.000 273 247 1.105
2  カタール 2 1 6 8 6 1.333 299 300 0.997
3  オーストラリア 1 2 3 4 7 0.571 260 269 0.967
4  日本 0 3 1 4 9 0.444 281 297 0.946
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月3日 15:00 カタール  3–2  日本 25–19 25–23 15–25 19–25 17–15 101–107 Bulletin
8月3日 17:00 中華人民共和国  3–0  オーストラリア 25–23 25–21 26–24     76–68 Bulletin
8月4日 15:00 オーストラリア  3–1  日本 23–25 25–21 25–23 25–21   98–90 Bulletin
8月4日 17:00 カタール  2–3  中華人民共和国 25–17 16–25 25–17 19–25 10–15 95–99 Bulletin

プールG[編集]

試合 Pts セット 得点
順位 チーム セット率 得点 失点 得点率
1  カザフスタン 3 0 8 9 3 3.000 274 241 1.137
2  パキスタン 2 1 6 8 5 1.600 281 269 1.045
3  クウェート 1 2 4 5 7 0.714 255 273 0.934
4  オマーン 0 3 0 2 9 0.222 241 268 0.899
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月3日 13:00 カザフスタン  3–1  オマーン 25–22 25–23 20–25 25–17   95–87 Bulletin
8月3日 15:00 パキスタン  3–2  クウェート 25–19 25–23 21–25 21–25 15–10 107–102 Bulletin
8月4日 13:00 クウェート  3–1  オマーン 25–22 23–25 25–21 25–23   98–91 Bulletin
8月4日 15:00 カザフスタン  3–2  パキスタン 21–25 25–20 18–25 25–17 15–12 104–99 Bulletin

プールH[編集]

試合 Pts セット 得点
順位 チーム セット率 得点 失点 得点率
1  バーレーン 3 0 8 9 2 4.500 249 227 1.097
2  インド 2 1 7 8 3 2.667 254 221 1.149
3  スリランカ 1 2 3 3 7 0.429 217 236 0.919
4  トルクメニスタン 0 3 0 1 9 0.111 219 255 0.859
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月3日 17:00 インド  3–0  スリランカ 25–17 25–22 25–20     75–59 Bulletin
8月3日 19:00 バーレーン  3–0  トルクメニスタン 29–27 25–17 25–22     79–66 Bulletin
8月4日 17:00 トルクメニスタン  1–3  スリランカ 19–25 18–25 26–24 23–25   86–99 Bulletin
8月4日 19:00 インド  2–3  バーレーン 16–25 25–15 25–14 22–25 14–16 102–95 Bulletin

最終ラウンド[編集]

13-16位決定戦[編集]

 

13-16位決定戦準決勝13位決定戦

 

      

 

8月6日 H3×G4

 

 

 クウェート3

 

8月7日

 

 トルクメニスタン1

 

 クウェート0

 

8月6日 G3×H4

 

 スリランカ3

 

 スリランカ3

 

 

 オマーン1

 

15位決定戦

 

 

8月7日

 

 

 トルクメニスタン2

 

 

 オマーン3

13-16位決定戦準決勝[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月6日 13:00 クウェート  3–1  トルクメニスタン 23–25 25–20 25–19 27–25   100–89 Bulletin
8月6日 15:00 スリランカ  3–1  オマーン 25–22 25–19 21–25 25–14   96–80 Bulletin

15位決定戦[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月7日 13:00 トルクメニスタン  2–3  オマーン 25–22 26–24 19–25 28–30 10–15 108–116 Bulletin

13位決定戦[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月7日 15:00 クウェート  0–3  スリランカ 26–28 17–25 14–25     57–78 Bulletin

9-12位決定戦[編集]

 

9-12位決定戦準決勝9位決定戦

 

      

 

8月6日 G1×H2

 

 

 カザフスタン3

 

8月7日

 

 インド1

 

 カザフスタン3

 

8月6日 H1×G2

 

 パキスタン0

 

 バーレーン2

 

 

 パキスタン3

 

11位決定戦

 

 

8月7日

 

 

 インド3

 

 

 バーレーン2

9-12位決定戦準決勝[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月6日 17:00 カザフスタン  3–1  インド 25–15 26–24 30–32 25–21   106–92 Bulletin
8月6日 19:00 バーレーン  2–3  パキスタン 25–21 20–25 25–27 25–15 9–15 104–103 Bulletin

11位決定戦[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月7日 17:00 インド  3–2  バーレーン 18–25 25–23 25–13 18–25 15–13 101–99 Bulletin

9位決定戦[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月7日 19:00 カザフスタン  3–0  パキスタン 25–22 25–19 25–22     75–63 Bulletin

ベスト8[編集]

 

準々決勝準決勝決勝

 

          

 

8月6日 F1×E4

 

 

 中華人民共和国3

 

8月7日

 

 タイ王国0

 

 中華人民共和国2

 

8月6日 E2×F3

 

 イラン3

 

 イラン3

 

8月8日

 

 オーストラリア1

 

 イラン1

 

8月6日 E1×F4

 

 日本3

 

 韓国2

 

8月7日

 

 日本3

 

 日本3

 

8月6日 F2×E3

 

 カタール1 3位決定戦

 

 カタール3

 

8月8日

 

 チャイニーズタイペイ1

 

 中華人民共和国3

 

 

 カタール2

 

 

5-8位決定戦準決勝5位決定戦

 

      

 

8月7日

 

 

 タイ王国0

 

8月8日

 

 オーストラリア3

 

 オーストラリア3

 

8月7日

 

 チャイニーズタイペイ1

 

 韓国1

 

 

 チャイニーズタイペイ3

 

7位決定戦

 

 

8月8日

 

 

 タイ王国0

 

 

 韓国3

準々決勝[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月6日 13:00 韓国  2–3  日本 23–25 16–25 25–20 25–15 13–15 102–100 Bulletin
8月6日 15:00 中華人民共和国  3–0  タイ王国 25–20 27–25 30–28     82–73 Bulletin
8月6日 17:00 カタール  3–1  チャイニーズタイペイ 25–20 25–19 17–25 25–22   92–86 Bulletin
8月6日 19:00 イラン  3–1  オーストラリア 25–20 14–25 25–18 25–20   89–83 Bulletin

5-8位決定戦[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月7日 13:00 タイ王国  0–3  オーストラリア 14–25 22–25 16–25     52–75 Bulletin
8月7日 15:00 韓国  1–3  チャイニーズタイペイ 25–21 15–25 19–25 16–25   75–96 Bulletin

準決勝[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月7日 17:00 日本  3–1  カタール 22–25 25–23 25–17 25–23   97–88 Bulletin
8月7日 19:00 中華人民共和国  2–3  イラン 25–21 25–20 9–25 19–25 14–16 92–107 Bulletin

7位決定戦[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月8日 13:00 タイ王国  0–3  韓国 22–25 18–25 22–25     62–75 Bulletin

5位決定戦[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月8日 15:00 オーストラリア  3–1  チャイニーズタイペイ 32–30 25–15 21–25 25–22   103–92 Bulletin

3位決定戦[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月8日 15:00 中華人民共和国  3–2  カタール 25–23 25–19 21–25 24–26 15–9 110–102 Bulletin

決勝[編集]

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8月8日 17:30 イラン  1–3  日本 17–25 22–25 25–18 22–25   86–93 Bulletin

最終順位[編集]

順位 チーム
1位  日本
2位  イラン
3位  中華人民共和国
4  カタール
5  オーストラリア
6  チャイニーズタイペイ
7  韓国
8  タイ王国
9  カザフスタン
10  パキスタン
11  インド
12  バーレーン
13  スリランカ
14  クウェート
15  オマーン
16  トルクメニスタン

表彰[編集]

決勝終了後、表彰式が行われ、表彰は以下の通りになった[3]

選手 チーム
MVP 清水邦広  日本
ベストアウトサイドスパイカー プーリャ・ファヤジ (en  イラン
ハムゼ・ザリニ  イラン
ベストミドルブロッカー 張哲嘉 (en  中華人民共和国
モスタファ・シャリファト (en  イラン
ベストオポジットスパイカー ファルハド・ピントプール (en  イラン
ベストセッター 深津英臣  日本
ベストリベロ 酒井大祐  日本

関連項目[編集]

脚注[編集]



(一)^ ab18 .  . 2022522

(二)^ FIVB Senior World Ranking - Men.  FIVB (2014922). 2022522

(三)^ Japan stun Iran on their home soil to reign supreme in 18th Asian Senior Mens Championship.  AVC (201589). 2016152022522

外部リンク[編集]