コンテンツにスキップ

ABAP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ABAPAdvanced Business Application Programming, R/3S/4HANASAPABAP/4GL4GL4th Generation LanguageABAPABAP/4使

[]


SAP SESAP

SAPABAPBASISSAP NetWeaverABAPSAPJava.NET C#IT

[]


"."()IF"="

[]


SAP R/32SAP R/3S/4HANA

ABAPSQLABAP SQLOPEN SQLDBSQL使

S/4HANASAP HANA使ABAP SQL

[]


ABAPABAP



INITIALIZATION 

AT SELECTION-SCREEN 

START-OF-SELECTION 

END-OF-SELECTION 

[]




DATA :  TYPE  [LENGTH ].

[]




CONSTANTS :  TYPE  VALUE {|IS INITIAL}.

(Internal Table)[]


ABAP2使ABAP使

(Standard table)[]



(Sorted table)[]



(Hashed table)[]


使
各内部テーブルの特徴
テーブル名 アクセス方法 プライマリキーでの

アクセス時応答時間

その他
標準テーブル

(Standard Table)

・プライマリテーブルインデックス

・テーブルキー(プライマリ・セカンダリ)

テーブル内エントリ数に比例

(線形検索)

・プライマリキーが非一意(Non-Unique)のみ
ソートテーブル

(Sorted table)

・プライマリテーブルインデックス

・テーブルキー(プライマリ・セカンダリ)

テーブル内エントリ数に

対数的に比例

・プライマリキーは一意、非一意ともに使用可

・常にプライマリキーでエントリがソートされる

ハッシュテーブル

(Hashed table)

・テーブルキー(プライマリ・セカンダリ)

・セカンダリテーブルインデックス

常に一定

(テーブル内エントリ数に

影響されない)

・プライマリテーブルインデックスが存在しない

・プライマリテーブルキーは一意のみ

・セカンダリテーブルキーを使用して

セカンダリテーブルインデックスを割り当て可能

トランザクションコード[編集]

SAPでは、EASY ACCESSやIMG以外に、各処理画面へ移動する方法として、トランザクションコードが存在している。アドオン開発に用いられるトランザクションコードの一部として、以下のものが存在している。

  • SE09 移送オーガナイザ
  • SE11 テーブルやデータエレメントなどの追加・照会
  • SE24 クラスの作成・照会
  • SE37 汎用モジュールの作成・照会
  • SE38 プログラムの作成
  • SE80 オブジェクトナビゲータ
  • SE81 アプリケーション階層
  • SE84 リポジトリ情報システム
  • SE91 メッセージ
  • SE93 トランザクションコードの作成・照会

関連項目[編集]