コンテンツにスキップ

CNNデイブレイク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
CNNデイブレイク
ジャンル ニュース情報番組
出演者 小西克哉
川瀬眞由美
佐藤仁美
武見敬三
万代裕人
篠田潤子
工藤雪枝
戸田信子 ほか
製作
制作 テレビ朝日
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1990年4月2日 - 1994年9月30日
放送時間放送時間を参照

特記事項:
放送開始から1993年3月まで『ANNニュースフレッシュ』を内包。
テンプレートを表示

CNN 1990421994930CNN

[]


198910CNNWORLD WATCHEnglish Shower199046CNN590CNN600EYENCNNANN

199342ANNTODAYYBC6!YBCRNBJNN61991930ANN

19934西3EYE64576451560

19949MONEYLINE6 YTS1993541FNNFNSANN6

放送時間[編集]

期間 放送時間(日本時間 備考
1990.04 1990.09 平日 6:00 - 7:00(60分) 6:25 - 6:30は中断してミニ番組、6:30 - 6:45は『ANNニュースフレッシュ』を内包
1990.10 1993.03 平日 5:30 - 7:00(90分)
1993.04 1994.09 平日 5:30 - 6:30(60分)
  • 6:00と6:45(前半の番組本編は6:25まで)に飛び乗り・飛び降りポイントが設けられていた。このため5:30開始時代は6:00にもう一度オープニングが流れていたが、テーマ音楽が5:30より半音高い時期もあった(ただしテーマ音楽のアレンジであるアイキャッチは6時台も5:30版の音程)。6:45にもオープニングがあった。
  • なお、1993年3月まで、6:45 - 7:00の時間帯(実質的には6:30からの30分間)については系列外の四国放送(『NNN朝のニュース』の時間移動・改題に伴い、1992年4月から1年間)、6:00からアニメなどを30分放送していたANN系列局、『おはよう6』を放送していた朝日放送などを含めて、ANN系列全国ネットとなっていた(当時『ANNニュースフレッシュ』をネットしていた関係もある)。
  • 1993年4月1日よりテレビ朝日系となった山形テレビにおいて、4月1日の最初の番組かつ最初のテレビ朝日系の番組となったのが本番組である(6:00開始)。

出演者[編集]

メイン・情報デスクキャスター[編集]

「CNNデイブレイク」歴代のキャスター
期間 男性メイン 女性メイン 情報デスク
月・火 火・水 月 - 水
1990.4.2 1990.9.28 小西克哉1・3 小島一慶 川瀬眞由美2 佐藤仁美2 (不在)
1990.10.1 1991.3.29 武見敬三
1991.4.1 1991.9.27 白水繁彦 筒井里美 川瀬眞由美2 薬師寺広
1991.9.30 1992.10.2 工藤雪枝
1992.10.5 1993.4.2 万代裕人 川瀬眞由美2 篠田潤子2・4 工藤雪枝 薬師寺広 仲田憲正
1993.4.5 1994.4.1 小西克哉3 万代裕人 戸田信子5 薬師寺広 木村一紀
1994.4.4 1994.9.30 万代裕人 小西克哉 渡邊哲夫

お天気キャスター[編集]

関連項目[編集]

テレビ朝日 平日早朝の情報番組枠
前番組 番組名 次番組

CNNモーニング
※当番組と並存時期あり

CNNデイブレイク

朝イチ!N天CNN
やじうま6