EE (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
EE Limited

種類

ジョイントベンチャー
業種 通信会社
設立 2010年7月1日 (2010-07-01) (by the merger of Orange UK and T-Mobile UK)
本社 イギリス ハットフィールド

事業地域

United Kingdom

主要人物

Olaf Swantee (CEO)
Neal Milsom (CFO)[1]
サービス Fixed line and mobile telephony, broadband
売上高 増加 £ 6.482 billion (2013)[2]

従業員数

15,000[3] (approx.)
親会社 BTグループ
ウェブサイト ee.co.uk

EEOrangeUKT-

[]


EEEverything Everywhere 20129EE2009OrangeT-LTEEELTE使EEEE2013EE3G/2G使EELTE使

調50:50BT


[]


Orange1990[4]2000

T-1993Mercury One2One19992001T-

20092010T-mobileOrange[5]3G/2G

使用電波帯[編集]

Frequencies used on the EE network
周波数 ネットワーク種別 世代
1,800 MHz GSM/GPRS/EDGE 2G
2,100 MHz UMTS/HSDPA/HSPA+/DC-HSPA+ 3G
800 MHz LTE (計画) 4G
1,800 MHz LTE 4G
2,600 MHz LTE-Advanced 4G

脚注[編集]

  1. ^ Our Team”. EE. 2011年10月31日閲覧。
  2. ^ EE Results for the Year Ended 31 December 2013”. EE (2014年2月19日). 2014年4月1日閲覧。
  3. ^ “EE Jobs”. EE. (2012年6月28日). http://jobs.ee.co.uk/ 
  4. ^ ハチソン・ワンポアがイギリスで展開している「3」とはローミングでの関係はあるが資本関係はない。
  5. ^ とはいえOrangeへのローミングは無料であるため問題は少ない