High Efficiency Image File Format

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
High Efficiency Image File Format (HEIF)

JPEG、JPEG 2000、JPEG XR、HEIFの同サイズのファイルでの比較

拡張子.heif, .heic
MIMEタイプimage/heif, image/heic, image/heif-sequence, image/heic-sequence
UTIpublic.heif, public.heic
開発者Moving Picture Experts Group (MPEG)
種別Image Container Format
国際標準ISO/IEC CD 23008-12
ウェブサイトmpeg.chiariglione.org/standards/mpeg-h/image-file-format

High Efficiency Image File Format (: HEIF) Moving Picture Experts Group (MPEG)  MPEG-H Part 12 (ISO/IEC 23008-12) 

[]


HEIF使2013[1][2]HEIF12015[3]20176ApplemacOS High SierraiOS 11HEIFHEVC/2[4]2018317Windows 10HEIFInsider Preview[5]Windows

[]


HEIF1使HEIFheifheic使HEIFHEVCHEVCHEIFISO (ISO/IEC 14496-12) [6]
画像アイテム
個々の画像とそのプロパティ、サムネイル
派生画像
回転、グリッド、オーバーレイの情報に基づいて実行毎に生成される派生画像。これらの画像は、ファイル内に格納されている他の画像に依存する。派生画像のサイズは小さい。
イメージシーケンス
複数の時間的に関連のある画像または一時的な予測画像(例: バーストモードで撮影した画像、シネマグラフ)のプロパティおよびサムネイル。画像間の時間的・空間的な類似性を利用する方法として、それぞれ異なる予測オプションを使用することができる。したがって、同一のHEIFファイルに多くの画像が格納されている場合でもファイルサイズを大幅に削減することができる。
補助画像アイテム
他の画像アイテムを補完する画像データ。このデータはそのまま表示されるのではなく、さまざまな形で使用されて別の画像を補完する。
メタデータ
HEIFファイルに保存されている画像に付随する、EXIFXMPといった類のメタデータ。

特許[編集]

HEIF自体はただのコンテナだが、HEVCでエンコードされた画像を含む際にはHEVCの特許ライセンスに従う必要がある[7][8]。 一般的に、特許で保護された発明を合法的に利用するには、特許権者の許諾が必要である(詳細は特許権侵害訴訟を参照)。

パソコン側での閲覧方法[編集]

  • WindowsおよびmacOSは標準でサポートしている。
  • Linux向けのデスクトップ環境でも標準サポートが普及している。

脚注[編集]



(一)^ Requirements for still image coding using HEVC | MPEG. mpeg.chiariglione.org. 20151125

(二)^ Requirements for HEVC image sequences | MPEG. mpeg.chiariglione.org. 20151125

(三)^ Evidence motivates MPEG to launch new standardization effort for HDR. 2017924

(四)^ Apple4K HDR - iOS 11HEIFHEVC Apple Geeks  186,  (201777) ASCII 

(五)^ Announcing Windows 10 Insider Preview Build 17123 for Fast Announcing Windows 10 Insider Preview Build 17623 for Skip Ahead

(六)^ Overview of the High Efficiency Image File Format.  JCT-VC document JCTVC-V0072, Oct. 2015. 2017924

(七)^ macOS High Sierra tech preview: A quick look at the stuff you cant see (2017619). 201774 If theres one major downside to both HEVC and HEIF, its that theyre covered by patents that may need to be licensed for use in various apps and services.

(八)^ Converting a JPEG to the new HEIF format. 201774 HEIF and HEVC are extensively covered by patents, which means there could be legal implications to implementing HEIF support, particularly in paid software or a hardware product.

関連項目[編集]

  • WebP (ウェッピー) – VP8WebMビデオ形式に基づく画像形式で、メディアコンテナはMatroska。Googleが開発・普及に力を入れている。
  • Better Portable Graphics(BPG)– HEVCエンコーディングを使用した別の画像ファイル形式で、2014年に個人開発者ファブリス・ベラールが公開した形式。
  • Free Lossless Image Format英語版 (FLIF) – 2015年にリリースされたFOSS画像フォーマット。PNG、WebP、BPG、JPEG 2000を少なくともロスレスエンコーディングで上回っていると主張されている。

外部リンク[編集]