胡麻油(読み)ゴマアブラ

デジタル大辞泉 「胡麻油」の意味・読み・例文・類語

ごま‐あぶら【×胡麻油】

ゴマ種子を絞ってとった油。料理のほか、髪油としても使われたことがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「胡麻油」の意味・読み・例文・類語

ごま‐あぶら【胡麻油】

 

(一)   使
(一)[](739)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「胡麻油」の意味・わかりやすい解説

ゴマ(胡麻)油 (ごまあぶら)
sesame oil


42.4%40.1%11.9%5.3%0.4%0.9140.929362025186195103118nD1.4731.476


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

化学辞典 第2版 「胡麻油」の解説

ごま油
ゴマアブラ
sesame oil


(4555)0.9140.9291.4731.47636 (3347)(3765)

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

百科事典マイペディア 「胡麻油」の意味・わかりやすい解説

ゴマ油【ゴマあぶら】

 
使使  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「胡麻油」の意味・わかりやすい解説

ごま油
ごまあぶら
sesame oil


50()103114333737651015E


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「胡麻油」の意味・わかりやすい解説

ごま油
ごまあぶら
sesame oil

 
 188193 103104 10.918752632 (75%)  ( )    

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の胡麻油の言及

【ゴマ(胡麻)】より



【食用油】より


()()

※「胡麻油」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android