キャラコ(読み)きゃらこ(英語表記)calico 英語

デジタル大辞泉 「キャラコ」の意味・読み・例文・類語

キャラコ(calico)

 
()使  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「キャラコ」の意味・読み・例文・類語

キャラコ

 

(一)   ( [] calico ) 綿
(一)[]()(188889︿)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キャラコ」の意味・わかりやすい解説

キャラコ
きゃらこ
calico 英語
Kaliko ドイツ語


綿()30()36綿使()()使()()使


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「キャラコ」の意味・わかりやすい解説

キャラコ


綿calicoCalicut綿綿綿使

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「キャラコ」の意味・わかりやすい解説

キャラコ

平織の綿織物の一種。金巾(かなきん)に似ているが組織が密で,ふつう漂白して強いのりをつけ堅い仕上げをする。白のほかに無地染やプリントなどもある。インド更紗はこの布を染めたもの。丈夫で実用的な布地なので,シャツ,ハンカチーフ,足袋,カバー類などにする。もともとの名はキャリコcalicoといい,インドの港カリカットの転訛(てんか)といわれる。
→関連項目カリカットキャラコ禁止法

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キャラコ」の意味・わかりやすい解説

キャラコ
calico

 
 () 2050綿 (20) 17綿貿 Calicut綿  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

とっさの日本語便利帳 「キャラコ」の解説

キャラコ

カリカット(Calicut)▼インド南部のケララ州の海港。バスコ・ダ・ガマが喜望峰を迂回して到達した地として知られ、一五一一年にはポルトガルが貿易基地を建設した。その後、ゴアに次ぐ海港となり、一六一六年に英国が交易所を建設したが、その領有を巡ってフランス、オランダと争った歴史がある。カリカットという地名そのものも、薄くてつやがある目のつんだ白い木綿地「キャラコ」の生産地としてすでに知られていたことに由来する。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android