スハルト(読み)すはると(英語表記)Suharto

デジタル大辞泉 「スハルト」の意味・読み・例文・類語

スハルト(Suharto)

 
192120082196519681998  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「スハルト」の意味・読み・例文・類語

スハルト

  1. ( Suharto ) インドネシアの軍人、政治家。一九六五年の九・三〇事件を鎮圧、翌年スカルノから全権委譲を受け、六八年大統領に就任。軍の力に立脚した秩序維持と、日米欧など先進諸国からの外資導入による経済開発を推進。九八年辞任。(一九二一‐

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スハルト」の意味・わかりやすい解説

スハルト
すはると
Suharto
(1921―2008)


1940()1943194519561963196519663196719682調調ASEAN()

 19901997()IMF330019983752130調退



1982301995199919992001

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「スハルト」の意味・わかりやすい解説

スハルト
Suharto
生没年:1921-2008


4西194021956西196219636566367368327378838893︿987退

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スハルト」の意味・わかりやすい解説

スハルト
Suharto

 
[]1921.6.8. 
[]2008.1.27. 
 1940 ()  194510 ()  194749 19621963196510 196637 ()  196731968328 197319781983198819936 199875 20008  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「スハルト」の意味・わかりやすい解説

スハルト

 
西196519671968199361998719985B.J.
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「スハルト」の解説

スハルト
Suharto

1921~2008

インドネシア共和国の第2代大統領(在任1968~98)。1965年の九月三十日事件を機に陸軍の実権を握って反スカルノ運動を進め,67年大統領代行,68年3月第2代大統領に就任した。開発と安定をうたい,石油収入,外国援助や外資導入で開発を進め,国軍と官僚機構を支えとする強権的支配で長期政権を築いた。この間経済は著しく発展したが,人権抑圧,経済的・社会的不平等も進んだ。98年,通貨・金融危機に続く経済社会危機のなか民主改革要求運動が爆発し,5月辞任に追い込まれた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

20世紀西洋人名事典 「スハルト」の解説

スハルト
Suharto



1921.6.8 - 
,
2


1943455663656667682

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「スハルト」の解説

スハルト
Suhart

1921〜  
インドネシアの軍人・大統領(在任1968〜98)
中部ジャワのゴデアン生まれ。1945年インドネシア国軍にはいり,陸軍大学をへて1960〜65年副参謀長。1965年の九・三〇事件でクーデタを鎮圧して実権を握り,67年3月にはスカルノ大統領の代行となり,68年正式に大統領に就任した。徹底した反共主義者で,スカルノ時代の親中国政策をすて,1967年東南アジア諸国連合(ASEAN)を結成。1998年,深刻な経済危機から退陣要求が高まり,辞職。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

367日誕生日大事典 「スハルト」の解説

スハルト

生年月日:1921年6月8日
インドネシアの政治家;軍人

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のスハルトの言及

【インドネシア】より

…他の法領域の一元化をはかる前提として,アダットの体系的編纂も企てられたが,オランダ法学者の反対もあり果たされなかった。近年の同様の趣旨の試みとしては,スハルト政権下における婚姻法の制定や,村落行政機構の一元化への動きがあげられる。けだし国是〈多様性の中の統一〉は,インドネシアの社会が直面する現実と理想を象徴している。…

【九月三〇日事件】より

…革命評議会は中央放送局,中央郵便局,電電公社などを占領し,同日早朝〈九月三〇日運動宣言〉を布告した。クーデタは一時成功したかにみえたが,陸軍戦略予備軍司令官スハルト少将の機敏な指揮により政府軍は反乱軍を夕刻までに粉砕した。このクーデタの起因は明らかでなく,(1)同年6月に予定されていた第2回アジア・アフリカ会議流会以後,政界上層部の右傾化とスカルノ大統領の病気悪化説に焦慮した共産党が,蜂起するか軍部に圧殺されるかという二者択一を迫られ決起した,(2)スカルノの唱えるナサコム(民族主義,宗教,共産主義を一体化した統一戦線)体制に協力し人民革命によって政権を狙う共産勢力に危機感を抱いた将軍評議会が挑発した,(3)〈アメリカのCIAの陰謀である将軍評議会〉が企てているクーデタに対し,革命評議会が〈スカルノを守る〉ためにしかけた〈先制攻撃〉である,などの諸説がある。…

※「スハルト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android