ソンミ事件(読み)そんみじけん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ソンミ事件」の意味・わかりやすい解説

ソンミ事件
そんみじけん


1968316西500196911714



1970

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ソンミ事件」の意味・わかりやすい解説

ソンミ事件
ソンミじけん
Son My Massacre

1968年3月 16日南ベトナム,カンガイ省ソンミ村ミライ部落で,アメリカ軍が村民 109人を虐殺した事件。 69年 11月にベトナム帰還兵ライデンアワーらの独自の調査から表面化,国際的な非難を呼起した。アメリカ陸軍は W.カリー中隊長を予謀殺人罪で軍法会議にかけ,71年3月終身重労働の判決を言い渡したが,起訴対象となった 12人の将兵大半不起訴処分になった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android