ホバークラフト(読み)ほばーくらふと(英語表記)Hovercraft

翻訳|Hovercraft

デジタル大辞泉 「ホバークラフト」の意味・読み・例文・類語

ホバークラフト(hovercraft)

 
 

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ホバークラフト」の意味・読み・例文・類語

ホバー‐クラフト

  1. ホーバークラフト

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホバークラフト」の意味・わかりやすい解説

ホバークラフト
ほばーくらふと
Hovercraft


ground effect machineGEMair cushion vehicleACV使

 SESsurface effect ship調姿()

 1950Christopher Sydney Cockerell191019991959SRN11968254SRN470E&S19704550MV-PP5()1972JR1972150MV-PP15



出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ホバークラフト」の意味・わかりやすい解説

ホバークラフト
Hovercraft

エアクッション船の一形式。船体下部に走行面の凸凹に応じて変形できるフレキシブルスカートを装備しており,これによって囲まれた船底部に浮上ファンから空気を送り込み,船体を浮上させて航走する。イギリスのブリティッシュ・ホバークラフト社の商品名であるが,現在ではこの形式が主流となっているためエアクッション船の代名詞として用いられることが多い。水陸両用性があり,客船,軍用艇として利用され,100ノット近くの超高速が期待できる。
エアクッション船
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ホバークラフト」の意味・わかりやすい解説

ホバークラフト

英国のサンダースロー社(現ブリティッシュ・ホバークラフト社)の開発による,周辺ジェット形を最初に実用化したエアクッション船の名。第1号機SRN1は1959年初の走行に成功,その後開発を続け1967年末SRN4を完成。これはフレキシブルスカートを装着した大型機で,重量165トン,3400馬力ガスタービン4基,速力75ノット,乗客254人と自動車30台を積めた。1968年からドーバー海峡横断航路に就航。ホバークラフトは商品名であるが,エアクッション船の名称として定着している。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホバークラフト」の意味・わかりやすい解説

ホバークラフト

エアクッション艇」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のホバークラフトの言及

【エアクッション船】より

…ground effect machineの略),エアカーair carなどとも呼ばれるが,在来の船では達成できない100ノット近い超高速を期待できるなど,海上の交通機関としての利用価値が高いことからエアクッション船と呼ばれる場合が多い。また,日本では,イギリスで開発された型式の商標名であるホバークラフトHovercraftとしてよく知られている。 船体と水面との間に空気層を保つことにより船の抵抗を減少させるというエアクッション船の構想そのものは1900年以前からあったが,空気層を保持する技術の困難さのために実用化には至らなかった。…

【エアクッション船】より

…ground effect machineの略),エアカーair carなどとも呼ばれるが,在来の船では達成できない100ノット近い超高速を期待できるなど,海上の交通機関としての利用価値が高いことからエアクッション船と呼ばれる場合が多い。また,日本では,イギリスで開発された型式の商標名であるホバークラフトHovercraftとしてよく知られている。 船体と水面との間に空気層を保つことにより船の抵抗を減少させるというエアクッション船の構想そのものは1900年以前からあったが,空気層を保持する技術の困難さのために実用化には至らなかった。…

※「ホバークラフト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android