メキシコ革命(読み)メキシコカクメイ

デジタル大辞泉 「メキシコ革命」の意味・読み・例文・類語

メキシコ‐かくめい【メキシコ革命】

 
201910FI19111917  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「メキシコ革命」の意味・読み・例文・類語

メキシコ‐かくめい【メキシコ革命】

  1. 大土地所有制と外国資本を基盤とする軍事独裁政権を打倒したメキシコの革命(一九一〇‐一七)。ラテン‐アメリカ最初の本格的反帝民主主義革命。自由主義者マデロの指導でディアス独裁政権を打倒したが、反革命クーデター・内戦の末、民主的・民族主義的な一七年憲法が制定された。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「メキシコ革命」の意味・わかりやすい解説

メキシコ革命 (メキシコかくめい)


20351877-191119101120171934-401870-8019111917

 187735191098%97%97%4197%︿20

 1908︿1910115151111128︿191151322Victoriano Huerta1854-191619132147314714415151751910-171914-151916-171

 1725︿272719︿2026813︿3738

 19174019293846︿1934-401940

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「メキシコ革命」の意味・わかりやすい解説

メキシコ革命【メキシコかくめい】

1910年―1917年メキシコで起きた民族主義的社会革命。政治の民主化を求めるマデロの指導で35年間にわたるディアス独裁政権打倒に成功。しかし,サパタ派は土地改革運動への展開を明らかにした。1913年2月ウエルタの反革命が起き,立憲主義を主張するカランサら北部勢力が翌年7月ウエルタ追放に成功。その後革命派は分裂して,カランサらの地主・ブルジョア派はサパタやビリャらの農民派と抗争し内乱となったが,労働者の支持を得て政権を掌握。1917年きわめて民主的・民族主義的な新憲法を制定して,現代メキシコの基礎を確定。カトリック教会勢力によるクリステーロの乱(1926年―1929年)を乗り越え,1920年代から1930年代にかけて農地改革が実施され,土地・鉱山・石油等の国有化が推進され,教会財産が没収されることになった。こうした過程で1929年,のちに制度的革命党(PRI)に発展する国民革命党が結成された。
→関連項目インディヘニスモオロスコカルデナス北川民次サパティスタ国民解放戦線シケイロスバスコンセロスベラクルスメキシコ(国)リベラ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「メキシコ革命」の解説

メキシコ革命
メキシコかくめい
Mexico

1910〜17年にメキシコで起こった民主主義革命
ディアス独裁政権(1877〜1911)のもとで,主要な経済部門は外国資本に支配され,大多数の農民は土地をもたずに農業労働者として過酷な生活を強いられる状況にあった。1910年11月,自由主義者のマデロはディアス打倒の武装蜂起を開始し,翌11年5月にディアスを追放することに成功した。しかしマデロらは社会改革を重視せず,農地改革を求めるサパタら農民勢力との対立が深刻になった。1913年にはマデロ派のウェルタ将軍のクーデタでマデロが暗殺されると,全国で民衆の武装闘争が起き,ウェルタは追放された。その後は,地主・資本家・中産階級を代表するカランサ派と農民を代表するサパタ派,ビリャ派などに分かれて内乱が続き,1917年初めまでにカランサ派が勝利した。混乱期にあって,欧米列強は第一次世界大戦のために本格干渉できなかった。1917年2月にはメキシコ憲法が公布され,土地・地下資源の国家所有や労働者の諸権利の明文化といった民族主義的・民主的な内容が盛り込まれ,革命の集大成を飾った。農地改革や外国資本の国有化などは,1930年代までに達成された。こうしてメキシコ革命はメキシコの近代化の基礎を築く画期となった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「メキシコ革命」の解説

メキシコ革命(メキシコかくめい)


20191910131419171920退(193440)

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のメキシコ革命の言及

【アメリカ合衆国】より

…南西部はスペイン人,ついでメキシコ人が領有した所であった。さらに1910年以降,南西部の経済発展は新たにメキシコから多くの労働者をひきつけ,1910年に始まったメキシコ革命はその移住者の流れに拍車をかけた。安全とよりよい生活を求めて多数の貧しい農民と都市居住者が国境を越えてきたのである。…

【壁画運動】より

メキシコ革命(1911)後の新時代にふさわしい美術を創造し,革命の意義を壁画に描き,広く長く大衆の間に伝えようと考えたシケイロスリベラオロスコを中心にメキシコで興った美術運動el movimiento muralismo。メキシコ革命を記念する壁画構想はすでに1910年代からあったが,その実現は22年,時の文部大臣J.バスコンセロスによって国立高等学校の壁面が提供されたときに始まる。…

【メキシコ】より


19101917

【ラテン・アメリカ文学】より


 201910︿︿︿()︿()︿192050

※「メキシコ革命」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android