上宮聖徳法王帝説(読み)ジョウグウショウトクホウオウテイセツ

デジタル大辞泉 「上宮聖徳法王帝説」の意味・読み・例文・類語

じょうぐうしょうとくほうおうていせつ〔ジヤウグウシヤウトクホフワウテイセツ〕【上宮聖徳法王帝説】

 
1  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「上宮聖徳法王帝説」の意味・読み・例文・類語

じょうぐうしょうとくほうおうていせつジャウグウシャウトクホフワウテイセツ【上宮聖徳法王帝説】

 

(一)(  ) 寿
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「上宮聖徳法王帝説」の意味・わかりやすい解説

上宮聖徳法王帝説 (じょうぐうしょうとくほうおうていせつ)


︿538︿622廿寿

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「上宮聖徳法王帝説」の意味・わかりやすい解説

上宮聖徳法王帝説
じょうぐうしょうとくほうおうていせつ


111()()寿()()5538622222寿

 

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「上宮聖徳法王帝説」の意味・わかりやすい解説

上宮聖徳法王帝説
じょうぐうしょうとくほうおうていせつ

 
1 (810824)  17 (917) 5 (1050) 5  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「上宮聖徳法王帝説」の解説

上宮聖徳法王帝説
じょうぐうしょうとくほうおうていせつ


()()1(1)(2)(3)(4)(5)(3)

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「上宮聖徳法王帝説」の意味・わかりやすい解説

上宮聖徳法王帝説【じょうぐうしょうとくほうおうていせつ】

 
17  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「上宮聖徳法王帝説」の解説

上宮聖徳法王帝説
じょうぐうしょうとくほうおうていせつ

 

781  

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の上宮聖徳法王帝説の言及

【聖徳太子】より

…用明天皇の皇子で母は穴穂部間人(あなほべのはしひと)皇后(欽明天皇皇女)。生年は《上宮聖徳法王帝説》に甲午年(574)とあるが確かでない。幼名を厩戸豊聡耳(うまやどのとよとみみ)皇子といい,のちに上宮聖王,聖徳王,法大王(のりのおおきみ),法主王などとも呼ばれた。…

【知恩院】より


1639)︿(1641)(5969)(1619)(1530)48()︿()()(西)() 

【天寿国繡帳】より


西4︿寿︿

※「上宮聖徳法王帝説」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android