下総国(読み)シモウサノクニ

デジタル大辞泉 「下総国」の意味・読み・例文・類語

しもうさ‐の‐くに〔しもふさ‐〕【下総国】

下総

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「下総国」の解説

下総国
しもうさのくに

下総台地には畑地が広がり、小河川の浸食した浅い谷には多くの谷田が形成され、北西部から東京湾に至る地域は低湿地帯となっている。こうした地勢に国造の領域が形成され、律令制下では一一郡が成立、古代末から中世においては大小の武士団が支配を展開し、三〇余の庄園や保・御厨が置かれた。東国の大寺社の一つ香取社と千葉氏を中心とする武士層との間の所領をめぐる激しい争いも続いた。古代から官牧が設けられ、馬の産地として知られていたが、中世にも牧が存在している。平将門の本拠地近辺で製鉄遺跡が存在していることも注目され、東国武士団の発生と鉄との関連をうかがうことができる。

古代

〔国造の時代〕

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
〔律令制下の下総〕

()()()()()()()()()()()()()

下総国
しもうさのくに


西()()()()()()()()()()()()()()()()()()

西西

古代


便()()()

()()()()()()()()()()()()()()()

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「下総国」の意味・わかりやすい解説

下総国 (しもうさのくに)


西

︿7︿112643262343015


西使1126111804婿

 1185112131471婿13211

退1416婿1438-3914411491

14551571

 724

151714婿38716472退66退851390

12601126031249-5615096

︿153583︿︿宿西西西1624-44西

433宿21300011111101000西50005000500030002000100017463宿2159431161951724911627411640117133120001601617031618000

 1591191702155683311137414861834568106263166162318041478721252512226209

1573-921624-44167010椿9581724983318431416361313003800

 1652-551624-44西︿161624526111754467331832323150

鹿椿

 16532︿

 宿186814

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「下総国」の意味・わかりやすい解説

下総国
しもうさのくに


西()()西()()8072()931938()()()()()840()927()()()()()()()()()()()111985()()()()()()()()()()()()()()()()()24()()()()9()()8726423

 ()()()11804()()()()()西()

 ()()()()()()西()()()使()()()()()()()

 13()12601()()()()()()()()

 ()()()()159018()宿()()()()()()()17463宿()()()

 ()()()()()()()()()159119170215568331113741486()沿輿()()18()()()()187147()73()75()7175

 

 196212 197919711984

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「下総国」の意味・わかりやすい解説

下総国【しもうさのくに】

 
西()7()()()()()11()
西  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

藩名・旧国名がわかる事典 「下総国」の解説

しもうさのくに【下総国】

 
西()()()()()()()()西()()()()()()()()()()18714()()18736()187582()()()  

出典 講談社藩名・旧国名がわかる事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「下総国」の意味・わかりやすい解説

下総国
しもうさのくに

 
 ()  ()  ()  ()  ()  ()  ()  () 872 6432 () 宿4 (1871) 711 187375  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「下総国」の解説

下総国
しもうさのくに


()()()()()()11()()26432調()()()()()1871(4)()7375

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android