中央競馬(読み)チュウオウケイバ

デジタル大辞泉 「中央競馬」の意味・読み・例文・類語

ちゅうおう‐けいば〔チユウアウ‐〕【中央競馬】

日本中央競馬会が行う競馬競馬場は、札幌北海道)・函館(北海道)・福島(福島)・新潟(新潟)・中山千葉)・東京(東京)・中京愛知)・京都(京都)・阪神兵庫)・小倉福岡)の10か所。→地方競馬

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「中央競馬」の意味・読み・例文・類語

ちゅうおう‐けいばチュウアウ‥【中央競馬】

  1. 〘 名詞 〙 日本中央競馬会が行なう競馬。地方競馬に対していう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中央競馬」の意味・わかりやすい解説

中央競馬
ちゅうおうけいば

 
10 288 30003駿︿駿︿ 1923111937 19481954  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵 「中央競馬」の解説

中央競馬

 
1954(JRA)10()200171000m  
(   2007)
 

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

世界大百科事典(旧版)内の中央競馬の言及

【競馬】より


54()()

【日本中央競馬会】より

…〈日本中央競馬会法〉に基づき1954年9月に設立された中央競馬の施行機関。1861年日本最初の洋式競馬が行われて以来,各競馬クラブ,日本競馬会,そして戦後の農林省による国営競馬という施行者変遷の遺産を受け継いでいる。…

※「中央競馬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android