公的年金(読み)コウテキネンキン

デジタル大辞泉 「公的年金」の意味・読み・例文・類語

こうてき‐ねんきん【公的年金】

 

[]退25292017810  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「公的年金」の意味・読み・例文・類語

こうてき‐ねんきん【公的年金】

  1. 〘 名詞 〙 国その他の公的機関が行なう年金制度。国民年金・厚生年金のほか、共済年金がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「公的年金」の意味・わかりやすい解説

公的年金
こうてきねんきん

 
320601985 19861232  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「公的年金」の解説

公的年金

国が管理・運営する年金制度の総称。20歳以上の全国民が加入する国民年金、民間企業で働く会社員を対象とした厚生年金、国家公務員や地方公務員、私立学校の教職員を対象とした共済年金の3種類に大別できる。ただし、各年金によって負担水準や給付水準は異なる。この格差を是正するため、公的年金の一元化が大きな課題となっている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の公的年金の言及

【年金】より

…年金は定期的な金銭の給付であるが,主として老齢,遺族,障害等に対する経済的準備のために行われる。年金には,国が法律に基づいて行う公的年金と,民間で任意に行う私的年金がある。さらに私的年金には,企業が退職給与の一種として従業員に支給する企業年金と,生命保険会社等が個人を対象として行う個人年金とがある。…

※「公的年金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android