副鼻腔(読み)フクビクウ(英語表記)paranasal sinuses

デジタル大辞泉 「副鼻腔」の意味・読み・例文・類語

ふく‐びくう【副鼻×腔】

 
()()
[]  

ふく‐びこう〔‐ビカウ〕【副鼻×腔】

ふくびくう(副鼻腔)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「副鼻腔」の意味・読み・例文・類語

ふく‐びこう‥ビカウ【副鼻腔】

  1. 〘 名詞 〙 ( 医学では「ふくびくう」 ) 鼻腔のまわりの骨の中にある四対の洞状構造で、鼻腔と通じている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「副鼻腔」の意味・わかりやすい解説

副鼻腔 (ふくびこう)
paranasal sinuses


︿3sinus maxillaris13cm312cm3sinus ethmoidales620sinus frontalis5%sinus sphenoidalis0.12mm


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「副鼻腔」の意味・わかりやすい解説

副鼻腔
ふくびくう


()()()



出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「副鼻腔」の意味・わかりやすい解説

副鼻腔【ふくびこう】

鼻腔を囲む骨内に発達した空洞。内部に空気を含み,内面は鼻粘膜の続きでおおわれる。前頭洞,篩骨(しこつ)洞,蝶(ちょう)形骨洞,上顎洞があり,上鼻道または中鼻道に開口する。そのうち上顎洞は最も大きく,蓄膿(ちくのう)症に最も冒されやすい。→

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「副鼻腔」の意味・わかりやすい解説

副鼻腔
ふくびくう
paranasal sinuses

 
4  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ダイビング用語集 「副鼻腔」の解説

副鼻腔

頭外骨内にある空間。軟らかい組織に囲まれていて、鼻と耳をつないでいる。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

世界大百科事典(旧版)内の副鼻腔の言及

【鼻】より

…鋤鼻器官はヒトを含む高等霊長類など一部のグループには欠けているが(ヒトでは発生過程で退化消失),その他の動物では鼻の底部正中面の近くにあり,二次口蓋を貫く鼻口蓋管で口蓋前部に1対の小孔として開く(高等霊長類では鼻口蓋管は痕跡化し,切歯管と呼ばれる)。また鼻腔の周囲の骨には,篩骨(しこつ)洞,上顎洞など最大13種もの空洞が付属し,これらを一般に副鼻腔という。それらの機能はほとんど知られていない。…

【鼻腔】より

…鼻甲介の間の陥凹は通常空気の通り道となるので鼻道meatus nasiと呼ばれ,鼻甲介に対応した名前がつけられている。中・上鼻道には副鼻腔との交通路が開く。鼻腔は呼吸の道として空気が出入する以外に,吸気を温めたり湿らせる空気調節作用がある。…

※「副鼻腔」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android