北上川(読み)キタカミガワ

デジタル大辞泉 「北上川」の意味・読み・例文・類語

きたかみ‐がわ〔‐がは〕【北上川】

 
()()()()()249  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「北上川」の意味・読み・例文・類語

きたかみ‐がわ‥がは【北上川】

 

(一)()()
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「北上川」の解説

北上川
きたかみがわ


()()()()()()()西()()()()()()()()西()()()()()()()()()()()()()()()()西()()()()()()()()()()()()()()()西()()()()()()()()西

()()()()()()宿西
〔日高見川から北上川へ〕

()()()

北上川
きたかみがわ


()()()()()()()西()()()()()()()()()()()()西()()()()()()()()()()()()()
〔名称〕

「北上川」とみえるのは「吾妻鏡」文治五年(一一八九)九月二七日条で、奥州合戦後の論功行賞を終えた源頼朝が鎌倉に帰る直前、安倍頼時(頼義)衣河ころもがわ遺跡(現岩手県胆沢郡衣川村)を訪ねた記事中である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「北上川」の意味・わかりやすい解説

北上川 (きたかみがわ)


249km10150km2351m3/s1982西457m西90km25km西西0.6沿401890

 沿20002400mm6300m3/s19489000m3/s80%19531968303026kW199719823872m


160491615-441801648-52

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「北上川」の意味・わかりやすい解説

北上川【きたかみがわ】

 
西()()249km1150km2西40()調
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「北上川」の意味・わかりやすい解説

北上川
きたかみがわ


()1063()24910150西()20()()沿西

 ()()鹿()()()()()()8()12.81882151889退()()()()1951261953()1975()20112331150


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「北上川」の意味・わかりやすい解説

北上川
きたかみがわ

 
西西 249km沿 ()  () 1890  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「北上川」の解説

きたかみがわ【北上川】

 
15(1882)  

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

事典 日本の地域遺産 「北上川」の解説

北上川

(岩手県盛岡市)
美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」指定の地域遺産。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

世界大百科事典(旧版)内の北上川の言及

【岩手[県]】より




 ︿8沿

※「北上川」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android