増田 日遠(読み)マスダ ニチオン

20世紀日本人名事典 「増田 日遠」の解説

増田 日遠
マスダ ニチオン

 

 ; 





26(1893)926



44(1969)429







=







3264082626323438


 

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「増田 日遠」の解説

増田日遠 ますだ-にちおん

1893-1969 大正-昭和時代の僧。
明治26年9月26日生まれ。山梨県身延山(みのぶさん)久遠(くおん)寺,京都本圀(ほんこく)寺,千葉県中山法華経寺などの住職。日蓮宗(にちれんしゅう)管長,身延山短大学長,立正大財団理事長などを歴任した。昭和44年4月29日死去。75歳。熊本県出身。日蓮宗大学林(現立正大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例