(読み)ソウ

デジタル大辞泉 「奏」の意味・読み・例文・類語

そう【奏】[漢字項目]

 
  
6
1 ()()()()()()
2 
3 
 

そう【奏】

天子に申し上げること。また、その文書。「遺令いりょう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「奏」の意味・読み・例文・類語

そう【奏】

 

(一)  
(二) 便
(一)[](718)
(二)(10)
(三)[]
(三) 
 

かなで【奏】

  1. 〘 名詞 〙 ( 動詞「かなでる(奏)」の連用形名詞化 ) 音楽を奏し、舞を舞うこと。
    1. [初出の実例]「さもめづらしからんかなでを見ばや」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「奏」の意味・わかりやすい解説

奏 (そう)


便3︿便便︿


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「奏」の意味・わかりやすい解説


そう


()()()()便()3()便()()()()()()()


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「奏」の解説


そう


()便()()()便()

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「奏」の意味・わかりやすい解説

奏【そう】

 
()()便()3︿()()()  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「奏」の意味・わかりやすい解説


そう

天皇の裁断を得るために太政官から上奏する文書。『養老令』における公式令では重要事項を上奏する論奏式,地方官からの上申を天皇に取次ぐ奏事式,簡単軽微な事柄を上奏する便奏式の3種に分けられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「奏」の解説

奏(かなで)

日本のポピュラー音楽。作詞作曲と歌はJ-POPユニット、スキマスイッチ。2004年発売。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のの言及

【奏議】より



※「奏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android