寄生(読み)キセイ

デジタル大辞泉 「寄生」の意味・読み・例文・類語

き‐せい【寄生】

 
()
1 宿()()
2   

ほよ【寄生】

ヤドリギの古名。
「あしひきの山の木末こぬれの―取りてかざしつらくは千年ちとせ寿くとそ」〈・四一三六〉

ほや【寄生】

ヤドリギの古名。
「伏し柴に宿れる―のおのれのみときはかきはに物をこそ思へ」〈散木集・九〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「寄生」の意味・読み・例文・類語

き‐せい【寄生】

 

(一)  
(二) 宿
(一)[](1953︿)
(三) (  ) 
(一)[](1920︿)
 

ほよ【寄生】

  1. 〘 名詞 〙 植物「やどりぎ(宿木)」の異名。
    1. [初出の実例]「あしひきの山の木末(こぬれ)の保与(ホヨ)取りて挿頭(かざ)しつらくは千年寿(ほ)くとそ」(出典:万葉集(8C後)一八・四一三六)
 

 

(一)  
(二) 宿934
(三) ()
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「寄生」の意味・わかりやすい解説

寄生
きせい


宿()()宿()宿宿宿宿宿宿宿宿宿

 2宿宿宿宿宿

 宿宿


寄生動物


()()4宿()退

 宿宿()宿宿宿退1

 宿宿使()()()


寄生植物


()宿宿

 宿

 

 宿23宿宿2()宿宿退

 宿宿宿pH宿witchweeds

 宿

 

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「寄生」の意味・わかりやすい解説

寄生 (きせい)
parasitism


parasite宿host宿parasitoid宿宿brood parasitism

 宿1m

 

 endoparasitismectoparasitism宿宿

 2宿宿宿宿宿intermediate host1宿

 宿宿
 

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「寄生」の意味・わかりやすい解説

寄生【きせい】

 
宿2宿宿宿宿宿宿
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

普及版 字通 「寄生」の読み・字形・画数・意味

【寄生】きせい

 
()

 

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「寄生」の意味・わかりやすい解説

寄生
きせい
parasitism

ある種の生物が,特定の生物に栄養的に一部あるいは全部を依存して生活することをいい,一般に寄生者が利益を得るのに対し宿主は種々の損害を受ける場合をいう。寄生は植物間,動物間,動植物間などにさまざまな組合せがある。寄生者が宿主の体内に寄生する内部寄生,体表面に付着する外部寄生に大きく分けられるが,さらに生活圏を自由にもち部分的に寄生生活をおくる自由生活的寄生,寄生生物が他の寄生生物に侵入する重複寄生などもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「寄生」の解説

寄生 (ヤドリギ・ホイ;ホヤ;ホヨ)

学名:Viscum album var.coloratum
植物。ヤドリギ科の常緑寄生低木,薬用植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

栄養・生化学辞典 「寄生」の解説

寄生

 ある生物が他の生物の体内や体表で栄養をとり,増殖し,生活すること.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の寄生の言及

【昆虫】より


退3 

※「寄生」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android