富貴寺(読み)フキジ

デジタル大辞泉 「富貴寺」の意味・読み・例文・類語

ふき‐じ【富貴寺】

 
()2718  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「富貴寺」の意味・読み・例文・類語

ふき‐でら【富貴寺】

 

(一)()()
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「富貴寺」の解説

富貴寺
ふきじ

[現在地名]豊後高田市蕗

(())()()()()()()()()調調調調調

富貴寺
ふきでら

[現在地名]川西町大字保田

西()()西 

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「富貴寺」の意味・わかりやすい解説

富貴寺 (ふきじ)


7182西退1234

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「富貴寺」の意味・わかりやすい解説

富貴寺
ふきじ


()()()()()7182()()()()()()()()()



出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「富貴寺」の意味・わかりやすい解説

富貴寺【ふきじ】

 
()()718()西
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「富貴寺」の解説

富貴寺
ふきじ


()()()()718(2)()12()

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「富貴寺」の意味・わかりやすい解説

富貴寺
ふきじ

大分県豊後高田市にある天台宗の寺。もとは阿弥陀寺といい,養老2 (718) 年仁聞法師の創建と伝えられる。国宝の大堂は蕗 (ふき) の大堂ともいい,藤原時代末期に建造された当時の阿弥陀堂の典型的な例で,三間四面宝形造。阿弥陀三尊を安置し,その後壁に浄土変が描かれ,なげし上の板壁にも仏,菩薩の壁画がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「富貴寺」の解説

富貴寺
ふきじ

 

718 ()  ()   

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

事典 日本の地域遺産 「富貴寺」の解説

富貴寺

 
(2395)

1  

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

デジタル大辞泉プラス 「富貴寺」の解説

富貴寺

 
()718  

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の富貴寺の言及

【阿弥陀堂】より

…中尊寺の金色堂は阿弥陀堂を工芸的に装飾して墓堂に使用した例である。大分県豊後高田市の富貴寺(ふきじ)大堂(12世紀末)は正面を3間,奥行きを4間とし,中心より後方に仏壇をおき,周囲行道と仏壇前の儀式の両方が可能な平面をつくっている。一方,九体阿弥陀堂は藤原道長建立の法成(ほうじよう)寺(1020)が古い例で,京都を中心に各地に建てられた。…

※「富貴寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android