小河内ダム(読み)オゴウチダム

デジタル大辞泉 「小河内ダム」の意味・読み・例文・類語

おごうち‐ダム〔をがふち‐〕【小河内ダム】

 
321957  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「小河内ダム」の意味・読み・例文・類語

おごうち‐ダムをがふち‥【小河内ダム】

  1. ( ダムは[英語] dam ) 東京都奥多摩町、多摩川上流の重力式ダム。東京への給水、送電目的とし、旧小河内村を水没させて昭和三二年(一九五七)完成。貯水池は奥多摩湖と呼ばれる。堤高一四九メートル。有効貯水量一億九千トン。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「小河内ダム」の意味・わかりやすい解説

小河内ダム (おごうちダム)


西調149m353m167m34.25km21.9m31.85m311.9kW192638485770m

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「小河内ダム」の意味・わかりやすい解説

小河内ダム
おごうちダム

 
西 ( )  149m 131m 353m 530m1 9000m347kW 19384324857 945  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「小河内ダム」の解説

小河内(おごうち)ダム

 
西1957189,100,000193819  

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

百科事典マイペディア 「小河内ダム」の意味・わかりやすい解説

小河内ダム【おごうちダム】

奥多摩湖

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「小河内ダム」の意味・わかりやすい解説

小河内ダム
おごうちだむ

奥多摩湖

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の小河内ダムの言及

【ダム】より


157m)(155.5m)(149m)(

※「小河内ダム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android